時給850円のシンママから
会社設立1年目で年商1400万円を叶えた✨
「 ニコニコ標準 」の自分で
もっと自由に生きる🌈
心理カウンセラー&
ビジネスコーチのニコです♪
初めましての方は、こちら。
【リアルミープログラムのお客様の実績】
・こうあるべき!を手放して子供へのイライラが減った
・長年抱えてたお金の不安がなくなった
・自分で悩みを解決できる方法がわかった
・失敗しても笑い飛ばせるようになった!
・会話がなかった旦那さんと27年ぶりに旅行へ etc
【セラピスト養成講座&個別継続のお客様の実績】
・パート主婦から売上100万円
・継続セッション成約で月商6桁
・未経験から月商6桁
・初募集のセッションで3名お申し込み etc
/
歌えなくなった元歌手が
ステージに立てるまであと29日
\
12/11のカラオケ大会決勝に向けて
どんどん自己開示しながら
歌ともう一度向き合っていきます✨
全てのスタートはここから↓
https://ameblo.jp/slow-tree/entry-12874458025.html
今日はフリーターになることを
両親に説明するために
ニコがどんな行動を取ったのかと、
大学や専門とかに通いながら、
歌手になることを目指しても
良かったはずなのに、
フリーターを選んだことが
潜在意識を使うためには
めちゃくちゃ重要だった理由
を書いてみようと思う♪
高校を卒業する前に
歌手になるぞー!!!
と急に決めたニコは、
進学をしないことを
両親に伝えておかないと。
と思ったんだよね。
でも、当時のニコは
父親と話すのが嫌で
どうしたもんかと考えたあげく、
両親に手紙を書いたのだった。
「心配をかけるかもしれないけど
私は歌手になると決めたので
見守って下さい」
端的に書くとこんな感じだった😊
自分の娘がいきなり
歌手を目指します!
って言ったら・・・
って今の自分なら
想像できるけど、
その当時は親がどう思うかなんて
関係ないと思ったし
(そしてそれは正しかった)
自分の人生だから
やりたいことをやりたい!
ただその気持ちだったのだ。
手紙を読んだ両親からは
「やりたいことがあるって
良いことだから頑張って!」
と応援してもらえることになり
安心して頑張れる
環境になったのだった✨
でね、
ニコは大学とか専門にも
行かないと両親に言ったんだけど、
なぜその道を選びながら
叶えようとしなかったからかと言うと。
/
叶えられるって
信じてたから。
\
だったのだ😆
(どこから来るの?その自信w)
当時のニコは
大学とかに行くことを選びながら
やるって保険を作ってるみたいだし
それって叶わない前提やん。
と心のどこかで思ってたのだ。
(保険が悪いってことじゃなく)
保険があることで
安心して頑張れる人もいれば
保険があることで
集中出来なくなる人もいて、
ニコは後者だったのだ。
歌手になるぞー!!!!
と決めたは良いものの、
問題もあった。
それは・・・
どうやって叶えるの?
ってことが当時のニコには、
全くわかっていなかったのだ😆
親にも宣言して
意気揚々のニコは
一体これからどんな道を経て
メジャー歌手を叶えていくのか。
次回はニコがメジャー歌手を
叶えるためのキーパーソンと
なった方との卒業式の日の
出会いを書いてみようと思います✨
ということで、
最後まで読んで頂き
ありがとうございます😆