分離していた自分を統合して
本来の自分に目覚め、
爆笑マインドを手に入れたいあなたへ♪
時給850円で不安だらけの
シングルマザーから
自由な爆笑の毎日へ
現在はステップファミリー12年目!
男3兄弟の母ちゃんになった♪
ニコのプロフィールはこちら
【ニコプログラム講座生さんの声】
[30代主婦]
勘違いを手放して、旦那さんに
甘えられるようになってラブラブに♡
[30代ママ]
ありのままの自分を曝け出せるようになって優しい世界に変わった♪
[40代ママ]
自分軸を取り戻して、
心が安定して悩む時間がどんどん減った!
[30代主婦]
何があっても自分で解決できる方法がわかって他人軸から自分軸になり、ブレにくくなった
[50代主婦]
旦那さんと27年ぶりに旅行に行けるほどラブラブに♡
[40代主婦]
自分が何に悩んでるのかが分かって
自分で解決出来るようになった!
[50代主婦]
自分が我慢して周りを優先するのではなく、
自分の気持ちを大切に出来るようになった!
[50代主婦]
自分と向き合えば、人生が楽しくなる事が解った♪
お金の不安がなくなった!
本来の自分に目覚めて爆笑の毎日へ
今日は
「執着と欲しい」の違いとは?〜閉じた執着と開いた執着〜
の話♪
大人気イベント!
「一問一答」
無事に終了ー!!!
今回もたくさんのメッセージありがとうー♪
ということで
最後、四人目の大当たりーーー
執着と欲しいの違いって
確かに難しく感じるかもしれないね
多分質問の感じから
お金のことかなーと思うんだけど
(違ってたらめんご)
お金に執着するのと
お金が欲しい!!との違いって
なんだと思う??
ニコの考えでは
それがないと幸せじゃないのか。
それがなくても幸せなのか。
の違いかなと思ってるよ♪
お金はないよりあった方がいいし
めっちゃ便利なツールだから
ニコも好きだけど
なかったらないで
(生活最低限は必要だけど)
自分が楽しいと思うことは
体験出来るから
欲しいけど
それがなくても幸せなのは変わらない。
だけども♪
一方でこうも思うのね。
執着って
悪いことばっかりじゃないって。
ビールと美味しいものへの執着♡
執着ってよくないイメージあるけど
プラスに働くこともあるよねー。
時にお金に執着するから
稼ぐってことに対して
真剣に向き合えたりするし
閉じた執着
と
開いた執着。
っていうのがあるかなと思ってて。
閉じた執着は
どうせ・・
私なんか・・
結果出さないと価値がない
他者との勝ち負け
損得
嫉妬(ねばっこいやつ)
みたいに
重たいものを乗せてるから
どうしても心が閉じる。
心が閉じた前提で動くと
短期的に結果は出ても
長期的に苦しくなって来ちゃう。
そして時に自分の
無価値感を感じちゃったりする。
一方で開いた執着は
やったるぜい!
結果にこだわるから面白いでしょ
プライドとかいらん
自分に勝つ!
損しても長期では得したる!
嫉妬(エネルギーに変える)
みたいな感じで
軽やかなイメージ。
この軽い前提で動くと
執着はするけどエネルギーに
変えるためにするだけなので
結果思ったようにならなくて
落ち込むことはあっても
自分の無価値感には
繋がらない。
って感じなので
執着も悪くないよねと思う
で、究極言うと
別に閉じた執着も
体験してみたらいいんだよね。
そうしたら
何が自分にとって
心地よいのかわかるから
で、この質問がお金だったらだけど
(そうじゃなくても本質は同じ)
さっさと稼げる自分を
受け入れたらいいよ
楽しく稼ぐって出来るからね♪
で受け入れて羽ばたくなら
体についてるいらない鎖を
ガシガシ壊しちゃってくださーい
そうじゃないと
飛びますー!!!!
って思っても
鎖が付いてたら
力技で頑張っても
思いっきり飛べないから
なので思い込みをぶっ壊して
軽やかになるのが先ねー♪
羽ばたきすぎでビール飲み過ぎ
それでは、今日も爆笑の一日を
2332名の方が参加中♪