分離していた自分を統合して
本来の自分に目覚め、
爆笑マインドを手に入れたいあなたへ♪
時給850円で不安だらけの
シングルマザーから
自由な生き方を実現
現在はステップファミリーとなり
男3兄弟の母ちゃんになった♪
ニコのプロフィールはこちら
【ニコプログラム講座生さんの声】
[30代主婦]
勘違いを手放して、旦那さんに
甘えられるようになってラブラブに♡
[30代ママ]
ありのままの自分を曝け出せるようになって優しい世界に変わった♪
[40代ママ]
自分軸を取り戻して、
心が安定して悩む時間がどんどん減った!
[30代主婦]
何があっても自分で解決できる方法がわかって他人軸から自分軸になり、ブレにくくなった
[50代主婦]
旦那さんと27年ぶりに旅行に行けるほどラブラブに♡
[40代主婦]
自分が何に悩んでるのかが分かって
自分で解決出来るようになった!
[50代主婦]
自分が我慢して周りを優先するのではなく、
自分の気持ちを大切に出来るようになった!
[50代主婦]
自分と向き合えば、人生が楽しくなる事が解った♪
お金の不安がなくなった!
本来の自分に目覚めて爆笑の毎日へ
今日は
潜在意識は、すべて現実が答え。
のお話♪
今日の記事は悩んでる人もそうだけど
心のサポートしたいって人にも
悩みを解決するのに課題になってることの
見つけ方の勉強にもなると思うので
一回じゃわからなくても
何度も読んでみてねー!
ニコのLINEにメッセージが届いたので
大当たりでお答えしちゃいます
ダイヤ=何があっても大丈夫と思える自分
と置き換えて読んでくださーい。
勉強になるよと言いつつ、
キレッキレニコが登場しちゃうけど
絶対に責めてないし
本当にあなたが心から爆笑して
生きていきたいと思うから
ニコも本気で回答するよー!
楽観的じゃないし
(それをエセポジティブという)
人をバカにしてる自分を認めたら
めっちゃ楽になるよ♡
変なプライド捨てて
エセポジティブやめて
もっとフラットでいることが
出来るようになると
まーーー楽でしかないはず
ニコも相談者さんのような時期
あったから気持ち
めちゃくちゃわかるんだけどね。
自分のバカさを認めてない時
自分が周りより上だって
勘違いしてるんだよね。
(バカさとは、自分はそんなに賢くないってことで、上とか下とかもない、愛を込めた表現)
ーーーーーーー
自分は我慢して
落ち込んでる人と
一緒にいることを
アピールしたくなります💦
ーーーーーーー
それはこの表現からわかるんだけど。
(心を読み解く解説なので、突いてごめんよ)
落ち込んでる人(状態)を
下だと思ってるからの表現なんだよね。
だから私は合わせてあげてるんだよって
アピールしたくなっちゃうってことが起きるのね。
この世界ってフラットで
上も下もなくて。
すべて現実が答え。
自分の潜在意識が
現実に現れてるだけなのだ。
なので、
上も下もなく
今あなたに合った人が
目の前に現れてるだけなのね。
(タイムラグはあるけど)
そしてプライドが高くて
自立するのが怖いので
嫌でも離れることが出来ない
ってことを選んじゃうんだよね。
(あーー過去のニコは耳が痛いw)
美味しいもので癒しとこ。
でね、この時に出来る方法は2つで
①今のままの選択を続ける
②マルっと認めて思い込みを手放していく
めっちゃシンプルでこの2つから
選べばいいだけなのだ
①今のままの選択を続ける
のメリットは
・変わらなくていい
・向き合わなくていい
デメリットは
・悩んでる人生が続く
・楽しい世界を味わえない
②マルっと認めて思い込みを手放していく
のメリットは
・爆笑の人生に変わる
・物事をフラットに見る力がつく
デメリットは
・ちょいめんどくさい
・自分でやろうとすると時間がかかる
という感じ
今のあなたの最初の1歩は
まずは2mmでいいから
現実を認めてみる。