うるせーーーって感じのタイトルだよね![]()
うん、ニコもそう思う。
じゃー言わんでええやん。
なのですが!!!
これってね、ニコの人生を振り返っても
めちゃくちゃ大事なことだと思うからこそ。
高低差で耳がキーーンってなるくらい、
耳に痛い話だけども。
あなたの人生において
きっととても大事なことだから
最後まで読んでくれると嬉しいな![]()
今は逃げさせてー!って人は
無理して読まなくて大丈夫だからね![]()
ほいじゃいくよー。
今日のタイトル。
他責にしてる限り、
あなたの人生は変わらない。
ニコはずーーーっと
人のせいにして逃げてきたことが
あったんだけどもさ。
やっぱり人のせいにしてる限り
人生って心から楽しめなかった。
私は悪くない。
そう思いたいのが人間なんだけど、
なぜかそうやって自分を守っても
全然楽しくないのよね。
ーーーーーーーーーー
人を責めたくなる時は
逃げたい時。
ーーーーーーーーーー
だから自分の人生から
逃げてるからこそ
心から楽しめないんだって思う。
もちろん、時に
全力で逃げることも大切だけどね![]()
逃げたプロが言うけどもさ![]()
でもね。
自分で選んだことを
誰かのせいにしても、
うまくいかないことを
誰かのせいにしても、
残念ながら、
あなたの人生は変わらないのだ。
なぜならば、人は、
自分と向き合えた時
人生が開いていくから。
もちろん上手くいかない時もある。
思うように出来ない時もある。
だけど、それは、
誰かのせいではないのだ。
だからと言って
自分を責める必要もないよ![]()
人生において、
ただありのままを見つめて
今何ができるかを考える。
これが大事なんだよね。
落ち込んでもいいし、
叫んでもいいし、
泣いてもいいけど、
最後は、
その上でどうしたいの?
自分のために何ができるの?
って考えてひとつひとつ
取り組んでいくしかないんよね。
ニコは今でこそ
しっかり稼げるようになったけど、
そこまでいくには
自分、めちゃくちゃ頑張っとるなって
言えるくらいやってるもん![]()
必要な努力はするものだからね。
それをせずに他責にしても
あなたの人生は変わらないのだ。
時に努力って、
嫌悪されがちだけどさ、
それって一体誰のためにやってるの??
って考えたら、
自分のためよね![]()
ニコは最終的に
もしも稼げなくなったとしても
パートで働く手段を選べるって思うからこそ
おもいっきり頑張れるのよね![]()
どうせ何とかなるんだもん。
だったら、
上手くいかない時も、
思ったように出来ない時も、
そんな風に
思いっきり頑張ってる自分を
誇らしいと思いながら
今できることを
淡々とやっていくだけなのだ![]()



