つい、時間があると悩み始めてしまう。

 

気持ちもジメジメ傘

 

 

 

そんな人、結構いるのではないだろうか。

 

 

 

 

趣味:悩むこと

 

 

 

みたいにさ、

 

クセになっちゃうやつ。

 

 

 

ヒマだから悩んじゃう。

 

ヒマだから心配しちゃう。

 

 

 

そうやっているうちに、

 

悩むのが当たり前になる。

 

 

 

 

 

 

すると、

 

 

 

特技:悩むこと

 

 

 

に変わるんよね笑い泣き

 

 


 

これは、こうだったから、

 

それって、こういう意味なのかな。

 

 

 

って、

 

 

なーーんでも結びつけて、

 

悩みにしていく。

 

 

 

 

 

悩みの錬金術師。

 

 




 

 

 

職人かっ爆  笑

 

 

 

 

ニコは今では

 

もう悩むことがほぼない。

 

 

何か解決すべきことが起きた時には

 

何が自分にとって最善かな〜って考えるけど、

 

 

それは解決するために考えてるわけであって、

 

解決することのない「悩み」にはならない。

 

 

 

 

 

悩んでる人って、

 

解決してないでしょ?

 

 

解決するために考えてるんじゃなくて、

 

悩むことでやってる気がするんだよね。

 

(責めてないぞよ)

 

 

 

 

だからさ、

 

それなら悩むのやめて、

 

 

 

 

 

いったん空でも見上げてみよーよ。

 

 

 

悩んでる時って、

 

猫背になって、

 

目線が下がる。

 

 

ため息を付く時も、

 

下に向かってつくよね。

 

 

 

じゃあ、

 

見上げてみよーよ。

 

 

 

で、

 

思いっきり深呼吸してみよう。

 

 

 

 

ほんで空に向かって話しかけてみるのさ。

 

 

 

 

 

これって何か問題かい??

 

 

 

 

ってね。

 

 

あなたが悩んでることは、

 

一体どんな問題があるの???

 

 

 

それがどうしたんだい??

 

 

 

時々そうやって、

 

空を見上げて問いかけてみて。

 

 

 

 

悩みの錬金術師。

 

 

 

になって、

 

悩みを作って悩むことが、

 

人生ですべきことじゃないよ。

 

 

 

私のブログを読んでくれてる人は、

 

きっとその向こう側に行きたいはず。

 

 

 

少し時間はかかるけど、

 

でも余裕だからね。

 

 

 

歯医者さんで虫歯の治療出来るなら余裕だし、

 

親知らず抜いたことある人なら朝飯前だし、

 

出産したことのある人ならちょろいわ。笑

 

 

 

悩み続けて苦しいのに比べたら、

 

悩むのをやめるのなんてちょろちょろだよ。

 

 

 

 

じゃーこっちで待ってるよ照れ

 

 

狭っ!