もっと自由に爆笑して生きていきたいあなたへ♪
メジャー歌手としてラジオ・TV出演など華やかな世界から一転アセアセ
ストレスから歌えなくなるもやもや
シングルマザーになるゲロー

と人の目を気にしまくるどん底に。

そんな紆余曲折から・・・
心のことを学び、強みを活かした
「潜在覚醒×心理学」を活用して、

不安で笑えない毎日から、
ステップファミリー11年目で爆笑の毎日へウシシ

そんなニコのプロフィールはこちら♪

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の生きたいように生きる。

 

 

 

 

これって当たり前の権利だけども。

 

難しく感じるとしたらなんでだろう?

 

 

なかなか思うようには行かないよ。

そうは言ってもね。

 

 

お金も時間も・・・・。

 

 

って部分があるのかもしれないけどね。

 

 

 

 

 

自分の生きたいように生きるって、

「すべてを思い通りにする」

のとは少し違う。

 

 

 

 

どんな状況だとしても、

その中で自分で決めていく。

 

 

 

自分で考えて決める。

 

 

 

それが自分の人生を生きる。

なんだよね。

 

 

 

 

周りはこう言ってる。

普通はこうする。

テレビではそう言ってた。

 

 

うんうん。

周りはそう言ってたとして。

 

 

その上であなたがどうしたいのか?

 

 

それを自分で決めるだけなのだ照れ

 

 

 

 

 

ポテトサラダくらい自分で作れよ。

 

って知らんおやじが

言ってるからと言って、

 

それにしたがって作る必要はない。

 

 

 

そのおやじはあなたの人生に

1mmも関係ないからねキラキラ

 

 

 

そうやってあなたの人生に

1mmも関係ない人の

意見に振り回されて、

 

人の目を気にして生きるのは

非常にもったいないよね。

 

 

 

ポテサラ作ったところで

その親父に褒められるわけでもないし、

褒められたところで、

 

 

 

 

 

で???

 

 

 

 

だもんねウシシ

 

 

 

人の目を気にするって

それくらいあまり意味がないことでさ。

 

 

 

でも、

 

ポテサラおやじが怖いから

頑張ってポテサラ作らなきゃ。

 

って作りたくない

ポテサラを無理して作る。

 

 

って言うのが人の目を

気にして生きるってことに

なっちゃってるんだよね。

 

(ポテサラは例えね♪)

 

 

 

だから、

 

 

人の目を気にせずに

自分で考えて決める。

 

 

っていう時間が増えていくほど、

あなたの人生は自分の考えで

人生を生きてることになるのだ。

 

 

 

 

 

そして、その決めるっていうのは

 

今日何をするか。

今日何をしないか。

今日何を食べるか。

今日誰と過ごすか。

 

そういう当たり前のことから。

 

 

 

大きい小さいは関係ないのだ。

 

 

 

さぁ、今日は何をする???ウシシ

 

 

 

笑えて泣けたと大好評ーーー!!!

「もう悩まない私になるライブ♪」

 

 

アーカイブ(録画)が

見れるのは今日まで!!!

 

こちらをポチッとな下差し

1928名の方が登録中ハートのバルーン