
ストレスから歌えなくなる

シングルマザーになる

と人の目を気にしまくるどん底に。
そんな紆余曲折から・・・
心のことを学び、強みを活かした
「潜在覚醒×心理学」を活用して、
不安で笑えない毎日から、
ステップファミリー11年目で爆笑の毎日へ

うちはよく家族で旅行に行くんだけどね。
(人がいないところばかり・・・)
こうやってみんなで
同じものを味わったり、
あーだーこーだ話したり、
同じ時間を共有するのが
楽しいんだよね。
楽しいからやってる。
それ以上でも以下でもなくてね。
これが、
一緒にいても面白くなかったら
わざわざお金出していかない。
ニコは、
親孝行しないと!!
なんてそもそも
1mmも思ってない
うちの場合、
旦那さんが父親と旅行行きたくて
なんだか知らないけど
恒例行事のように行くことになったんだけど
旦那さんとの絡みを見てるのが
めっちゃ面白いのよね。
親孝行しなければいけない。
なんてルールはそもそもないからね
やりたくもないのに、
親孝行してあげてるんだよ??
ってすごい傲慢やん
(ニコはジジにいいところ泊まれて良かったねって、めっちゃ言うとるけど←お前が傲慢)
誰しも自分がやってることは、
自分で選んでやってるんだけど、
時に、
やってあげてる!
やらされてる!
って思うことで、こじらせていく。
そしてそのどちらも、
我慢。
に変換されていくから、
それが怒りに変わっていって、
イライラの毎日。
が出来上がっていくんだよね。
だから、
毎日イライラしちゃう人は、
勝手に我慢しちゃってる人なのだ。
ニコにもそんな日があったな・・・
なので、あなたが無自覚にしちゃってる
我慢を手放していくことが、
笑える毎日に繋がっていくのだ
その我慢やめちゃえ♪
ということで!
今週末2/11(金)〜2/13(日)
ニコの大人気イベント
「一問一答」
開催しちゃうよん♪
ニコに直接、
相談ができるチャンス!
ニコにこれを聞きたい!
どうやったら自由になれるの?
思い込みをぶっ壊したい!
ってあなたはLINE公式を
登録して待っててね
1858名が登録中♪