自分の顔を載せるのも大事だけど

自撮りを多様するのは・・・

 

 

今回のお話はこちら!

 

 

自撮りばかりだと読者さんが離れちゃう理由はコレだ!の話♪

 

 

自分の強みが見つけられないあなたへ♪
メジャー歌手としてラジオ・TV出演など華やかな世界から一転アセアセ
ストレスから歌えなくなるもやもや
シングルマザーになるゲロー

と人の目を気にしまくるどん底に。

そんな紆余曲折から・・・
心のことを学びオリジナルの
「見せ方×自分軸マインド」プログラムで
3ヶ月で100万超え!!
ステップファミリー10年目で爆笑の毎日ウシシ
ニコのプロフィールはこちらです♪

 

まじかるクラウン人気記事ランキングまじかるクラウン 

 

宝石赤2月NO.1

 

宝石緑NO.2
現実が変わる人。変わらない人。

宝石ブルーNO.3
魅力を開花させると夫婦関係も爆上がりする♡
 

 叫び失敗した話ー番外編ー

旦那さんの誕生日に、自分のアホさを呪った話( ´Д`)y━

 

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

 

 

ブログには自分の顔を

ちゃんと載せてアピールしないと!

 

って

 

 

 

 

自撮りばっかり多用してないかい??

 

 

 

 

それはね。

 

実は。

 

 

 

 

安易にやったらあかんのだーー!!!

 

 

 

 

 

マジかーーーーーい笑い泣き

 

 

 

自分を自撮りで可愛く見せることと

あなたの商品をアピールすることが

 

 

リンクしてるならばいいのだけども。

 

 

この記事にも書いてる通り

 

 

 

お客さまがどう感じるのか。

 

 

の方がめちゃくちゃ大事。

というかむしろそのために

イメージ戦略するのだよーー。

 

 

 

だから自分の自撮りって

多用しすぎるとマイナス

なりかねないのだガーン

 

 

 

何でかと言ったらば

「自撮り」のイメージを

考えてみるといいのよね。

 

 

 

わざわざ自分にカメラを向けて

撮るわけだよね。

 

 

そうするとさそこには・・・

 

 

 

 

自分ドヤ真顔

 

 

 

って雰囲気を感じないだろうか?

(ニコだけなら全力で謝る笑い泣き

 

 

 

その自分ドヤがプラスに働くなら

自撮りはアリなんだけども

(モデルさんとかそうだろうしね)

 

 

 

プラスに働くかどうかを

見極めること

右矢印イメージ戦略♪

 

 

なので自分でそれをしっかり

考えた上でどんな写真を使うのかを

決めてあげた方がいいのだウインクキラキラ

 

 

 

 

大切なのは、

 

 

何のためにそれをやるのか。

 

 

 

だからねーーーグッグッグッ

 

 

 

 

 

 

他にもイメージ戦略には

ポイント沢山あるのだ!!!

 

ニコの継続プログラムで

しっかり伝授させてもらってますピンクハート

 

プログラムの体験セッションも

LABO限定で募集してます♪

 

 

そして!!

3月13日(土) 15時から

LABO限定LINEライブ

開催するよーーークラッカークラッカークラッカー

 

 

みんなのお悩みにお答えしていくから

まずは試しに見てみてねーピンクハート

 

公式LINE限定の学び場

「イメージ戦略LABO」とは♪

 

 

 

1525名が登録中ー!!

今登録すると!!

 

しっかり取り組むとどうやっても

魅力が見つかっちゃう!

 

公式LINE限定キラキラ

「自分の魅力発掘!プチワーク♪」

プレゼント中ーープレゼント