実家に帰ると

このポスターがじーじの部屋で

いつもドーンと存在感を放ってる。笑

 

 

もう15年も前なのか・・・。

 

 

 

 

いつもは全く気にしてないんだけど

ふと思ったんだよね。

 

 

こんなに色あせてんのに

なんでずっと飾ってるんだろうなーって。

 

 

 

 

自分なら飾りもしなければ

捨てちゃうのに。

ずーっと飾ってる。

 

 

それを思った時。

父の心がなーんとなく想像できたのだ。

 

 

 

 

 

高校で進路を決める時

歌手になると決めてた私は

親に手紙を書いた。

 

 

歌手になるので

進学はしません。

やりたいことをやります。

と。

 

 

 

 

そして実際に歌手になれた。

(運と縁と少しの実力だけど)

 

 

その姿を見て

父親なりに

誇らしく思ってくれたのかなって。

(売れはしなかったけど。笑)

 

 

そういう経験が出来たことを

嬉しく思ってくれてるのかなって。

 

 

 

 

 

普段はそんな話しないし

変わったオモロいじーじだけど

 

 

愛情表現も下手くそで

1%くらいしか伝わらないけど

 

 

娘を思う気持ちは

ずーーーっと変わらないのかもしれない。

 

 

 

 

 

色あせたポスターを見て

そんなことを思ったのだ。

 

 

 

 

 

父の心、子知らず。

 

 

じーじ、5%は受け取ってるよ。

(もっとわかりやすい方が良かったけど。笑)

 

 

 

 

 

 

 

フォロー付きは

明日で販売終了!

 

〜あなたの心の羅針盤〜

初級ノート講座募集開始!

 

続々お申し込みありがとー!

(フォロー付きは残り2枠です!)

詳細はこちらから↓

 

 

ニコの公式LINEはこちら下差し

ID.@tzv5139dでも検索OK!

 

 

登録者数880名突破ー!

ポチッとたのんまーす下差し

チャンネル登録はこちら♪