ノートってみんなどれくらい書いてるんだろー?

って思ってニコの公式LINEでメッセージ送ってみた!!

 

 

 

 

 

【書いてる人】
・つまづいちゃうポイントはある?
・やり方がなんとなく自分の中で出来てる?
・自己流で困ってることある?

【書いてない人】
・書けない(書かない)理由ってなにかある?
・ノートって難しそう?
・ノート以外の吐きだしor掘り下げって何かしてる?

それ以外でも色々教えて欲しいです(blush)

 

 

 

 

そしたらば。

たくさん返答届いてまーす!!!

 

ありがとうーーピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

なるほどねー!!!

そうそう上手く書こうとしちゃうのね。

わかるよーーーー。

 

 

自分しか見ないのに

誰かの目を気にしながら

ちゃんと書こうとしてる自分に気付いたりね。

(そういう気づきも大事だしねキラキラ

 

 

その時にすぐ出てくる思いもあれば

ちょっと時間が経たないとわからないことも

あったりするんだよね。

 

 

 

だから

 

 

早く!

答え出てこーい!

 

 

 

って焦るほど何も出てこなくて

 

 

 

チーーーーンチーン

 

 

 

ってなることもあるよね。

ノートは時に待つのも大事だったりするよ照れ

 

 

 

 

 

 

うんうん、それもわかるーー!!

もうねこれって練習あるのみ。

 

 

ではあるけど

ちょっとした問いかけのコツだったり

 

どこを掘り下げていけるのかを

自分で判断出来るようになると

 

めっちゃ書けるようなって

楽しくなるんだよねー爆  笑

 

 

 

 

 

ニコも最近ちょっと掘り下げやってみた。

サクサク出てくることもあれば

 

これ以上は今日は出てこなそうだな

ってこともあるよー。

 

 

自分の思い込みに気づけたら

しっかり理解してあげて

 

手放して行けばいいからね♪

 

 

 

ニコの初級ノート講座では

マンツーマンでお伝えできるから

 

こういうところを掘り下げるよーって

一緒にやってみれたり

 

LINEフォロー付きだと

ここを掘り下げてみよー!って

 

ポイントをお伝えしたり

出来るので理解度もめちゃくちゃ増すよー。

(と一応宣伝してみる。笑)

 

 

 

 

 

でね、自己流でなぜノートが進まないのか。

 

 

それは圧倒的に。

 

 

 

掘り下げるポイント

 

 

 

を見つけられないから。

だったり、

 

 

 

日記になってるだけ

 

 

 

だったりするんだよね。

 

 

 

日記は日記の良さがあるんだけど

掘り下げと日記はそもそも

 

 

 

 

目的が違うんよーーー。

 

 

 

 

なので日記は吐き出しに違いイメージかな照れ

 

その日に思ったこと感じたことを

バババーーっと書いていく。

 

 

 

掘り下げはもう少し

自分を分析していくイメージ。

 

なぜそう感じたのか。

どうしてそう感じるようになったのか。

 

とかね♪

 

 

 

だから掘り下げが出来るようになると

 

 

 

自分が反応した理由

自分でわかるようになるんだよー。

 

 

 

 

これがノートのマジですごいところ。

 

 

 

 

自己否定ゾーンから

ジュエリーゾーンの時は

特にオススメ!!!!

 

 

ダイヤモンドゾーンになると

もうノート書くことがなくなる爆  笑

つまり悩みがなくなるってことだね♪

 

 

 

 

ということで

引き続きみんなへのアンケート

回答お待ちしておりまーす!!

 

 

 

 

ニコの公式LINEはこちら下差し

ID.@tzv5139dでも検索OK!

 

 

 

 

登録者数860名突破ー!!

ポチッとたのんまーす下差し

チャンネル登録はこちら♪