ノートで掘り下げていくときに
なぜ??
って問いかけていくんだけども。
そのなぜ???
っていうのは
目の前の起きた出来事
に対してなぜ?
って掘り下げるんじゃなくて
その出来事を
なぜ自分がそう捉えたのか?
を掘り下げていくと掘り下げやすいよー。
起きた出来事を掘り下げると
相手が悪いとか
自分を責めたりとか
そっちの方にいきやすい。
だからそもそも
なぜその起きた出来事で
自分がそう捉えたのか。
その出来事で反応したのか。
を掘り下げていくと
悩んだ原因がわかっていく。
現実はこの世界を自分が
どう捉えてるのか。
それが現れてるだけだよ♪
同じことが起きたとしても
落ち込む人もいれば
前向きになる人もいれば
ただ現実をフラットにみる人もいる。
起きた出来事から
自分がどう感じとるのか。
それがあなたの世界になっていくのだ