ニコの公式LINEに届いたメッセージにお答えしまーす。
うーーーーーーん。
何が分からないのか
分からないので
すごく難しいんだけども。
例えば
今頭の中で悩みがグルグルしてて
抜け出せないのであれば
ノートとペンでまずは吐き出したら
いいと思うしね。
これね↓
吐き出しをしない人の多くは
何を吐き出したらいいのかわからない。
そもそも吐き出したいことがない。
って思うんだろうけどね。
現実が苦しい時点で溜め込んでるので
大丈夫なフリをするのはやめようぜ!!!
って思う。
あとは我慢しすぎて感覚が麻痺してたりね。
自分が何を我慢してるのか
分からない時はこれ読んでみてね↓
ノートに向かっても何も出てこないなら
まずは声に出してみるといいよ。
今の感情をただ言葉にしてみるだけでもね。
これが参考になるよ↓
そこから悲しい。
とか。
寂しい。
とか出てくるかもしれない。
はたまた色々インプットしすぎて
頭がグルグルするならこれ↓
なにもしない。
っていうのを選んでみる。
分からない・・・。
と悩むのはショック状態だと思うので
まずは落ち着くのが先。
何もしない。
ぼーっとする。
散歩する。
海を眺める
とかね。
やる気が出ない・・・。
でもなにかしないとーって焦るなら。
この本がオススメ↓
ニコは掃除を筋トレだと思ってやってる。笑
何もしないでボーッとする時間を
取れるようになって落ち着いたら。
今度は一人の時間を作って
ノートとペンがオススメです♪
ニコの初級ノート講座では
ノートをしたことがない人も
どこから始めればいいのか分かるようになってるよ
(オンライン参加は来月募集予定〜)
あとは悩んでる人って
呼吸が浅くなってる人が多いから
深呼吸はしっかりやった方がいいね。
まずはボーッとして深呼吸。
お散歩したり体を動かして。
落ち着いたらノートとペンだね
ということでお試しあれーーー。