本日21時〜!!
11月スタートの
ナリ心理学LINEセッション
公式LINEにて先行募集開始!
いやーーーーー。
買ってしまった
動画用のマイク。
買っちまったーー!!!
歌手の時に使ってた
コンデンサーマイクより高いでやんの
これでよりいい感じに撮れるといいなー。
ニコはどうしても機材とか好きだから
そこにお金をかけちゃう。
パソコンも買い替えたし
去年はiPad pro買ってご機嫌になった
これは浪費というよりは
投資になるからいいんだけどね。
その代わりブランド品とか
化粧品とかにはお金を使わない。
電子レンジもずーっと同じのだし
壊れるまで家電は使う。
パソコン周りに関してだけ
めっちゃ突出してお金使ってるなー。
お金って使わないと意味がないけど
好きなものを欲しいだけ買ってたら
あとでめちゃくちゃ苦労するよね。
お金は使った入ってくるなんて言うけど
入ってくるために使ってたら
お金は消えていくだけ。
使ったのに入って来ないじゃん・・・
って当たり前の話やんね。
お金の不安って人にとって
とてもストレスになるものだから
お金はなくても大丈夫っていうのは違うと思うし
そういう人はお金を持ってる人なんだと思う
ニコはお金の不安があったから
お金とちゃんと向き合って
どうしたら安心できるのかをやり続けたのね。
お金の流れを知ること。
お金のため方を知ること。
お金の稼ぎ方を知ること。
お金の使い方を知ること。
まだまだヒヨっ子だけども。
安心してお金を使えるようになったら
まーーー心の安定感が抜群なのだ。
そして心が安定すると
さらにお金の使い方が上手になって
「必要のないもの」を買うことがなくなった。
ストレス発散!!
のためにお金を使うと
お金っていくらあっても足りないし
それが欲しいと思い込んでるだけで
実はなくても全然良かったりするのだ。
あれも欲しい!!!
これも欲しい!!!
あれがあれば!!!
これがあれば!!!
きっと満たされるし
幸せになれるに違いない!!
って思って買っても
満たされるのは買った瞬間だけ
だったりしないかな?
そういう時は
買うことが目的になってるだけなのよね。
なぜお金を使うのか。
お金を使うことで
その先に自分が体感したい思いがあるから。
なんだよね。
とは言え。
まーーーこの世界は遊んでなんぼだから。
しょーーもないーー
ってことにお金を使う時があっても
ニコはいいじゃーんと思ってる。
人生は暇つぶしなのだとしたら
意味のあることなんて
そもそも対してないんだもんね
意味があると思って遊んでるだけよね。
なもんで。
ニコはほどほどにお金の管理をしながら
好きなことにお金を使えるようにするのが
自分にとっての上手なお金の使い方なのだ。
機材や
旅行や
美味しいものを食べる。
それにはお金を使いたい。
ブランド品や
化粧品や
新しい家電。
それにはお金を使わなくていい。
モノよりも体感することに
お金を使うのが好きなんだよね。
そんな感じで自分にとって
お金を何に使うことが喜びなのか。
反対に使わなくていいのは
どんなことなのか。
それを自分で把握してみるのも
面白いよーーー
あとニコは
マネーフォワードMEを使って
今の自分の資産を把握してるよ♪
これめちゃ便利だよね。
IDECOとかも反映してくれるし。
色々連携出来るからすごくわかりやすいよー。
これやると
今の自分の資産がどれくらいなのか
一発でわかっちゃうから
現実を把握するのに最適だよ
ということで
次回の動画からは新しいマイクで
やってみまーーす!!!!