LINEセッションが終わったばかりの
パートナーさんからめちゃくちゃ嬉しい
メッセージを頂きましたーーー。
 
 
 
セッション中にお母さんと話してみる。
 
っていう勇気を出したNさん。
 
めっちゃドキドキだっただろうけど、
話したことで気づけた思いが沢山あったようだった照れ
 
 
お疲れさまーーー!!!!
よく頑張ったよーーーピンクハート
 
 
 
 
ほんとにほんとに、
自分と向き合う1ヶ月って
とっても贅沢な時間だと思う。
 
 
自分の気持ちに寄り添って。
自分の過去にも寄り添って。
自分の不安をそのままにせず。
自分のありのままを素直に受け止める。
 
 
 
さらーーーっとこなすように
ただやるのってめっちゃもったいなくて。
 
 
どんなワークにしても、
ただ書くだけだと気づきってそこまで起きなかったりする。
 
 
書いたことに対して、
どこまで自分が感情を読み取れるのか。
 
 
ぼやっとした思いを
どこまでくっきりと捉えられるか。
 
 
自分の心の声に
どこまで自分が気付いてあげられるのか。
 
 
 
 
それをちょっと意図するだけでも
自分の本質にたどり着けたりするんだよね。
 
 
 
 
だってみんな自分のことって一番わからないからね。
 
 
 
 
だからこそ、
しっかり目を見開いて。
耳を傾けて。
心に寄り添って。
 
 
 
 
自分に関心を持つのだ。
 
 
 

 

誰かが自分に関心を持ってくれるのを待つんじゃなくて。

誰かに関心を持ってもらうのを目的にするんじゃなくて。

 

 

 

 

自分が自分に関心を持つのだ。

 

 

 

 

私が今してることは楽しい?

私が今着てるものは快適?

私が選んだ仕事は満足?

私の体型はどう?

私が悩むのはなぜ?

私が今食べてるものは美味しい?

私が今一緒にいる人たちは大切な人?

私が時間を使うのはどんなこと?

 

 

 

そんな風に。

自分に関心を持ってあげる。

 

 

誰よりも自分がね。

自分にやってあげるんだよウインク

 

 

 

 

そしたらね。

今まで気づかなかった思い。

今まで蓋してた感情。

大丈夫にしてたこと。

いろんなことに気づくんだ。

 

 

あーーー自分のこと、

こんなに置いてけぼりにしちゃってたんだって。

気づくんだ。

 

 

 

 

だけどその代わり、

きっと自分が喜んでるよ。

 

やっと気付いてくれた!!!!

 

ってね。

 

 

 

 

だってずーーーっと私の中で、

私を守ってきたからね。

 

 

だから自分に関心をもってあげることは、

何より自分を喜ばせてあげることなんだ。

 

 

 

 

自分が何が好きなのかわからない。

自分の感情がわからない。

自分が何を我慢してるのかわからない。

 

 

 

 

そんな自分でこれからも生きていくのはしんどいよね。

 

 

 

 

だからこそ、

自分に自分が関心を持ってあげよう。

 

自分が自分の味方になってあげよう。

 

 

 

 

 

 

 

ニコの公式LINEはこちら♪

ID.@tzv5139dでも検索OK!

 

 

ニコのYoutubeチャンネル

続々登録して頂いてます!

ありがとーーーーー!

チャンネル登録はこちらイエローハート