本日豆ちゃんアップの日ー。
いいねしてくれると
今日は素敵なことが起こるはず。笑
補足があるから読んだら戻ってきてね〜。
記事の中でも書いたけど。
やりたいことやるとき。
やめたいことをやめるとき。
どちらも怖さが出てくるよね。
やりたいことをやるとなると
・失敗したらどうしよう
・人になんて言われるか
・私に出来るかな
って怖さが出てくるし、
やめたいことをやめるとなると
・やめて大丈夫かな
・後悔しないかな
・楽していいのかな
って怖さが出てくる。
人は何かしらの行動をするときには
たいてい「怖さ」と向き合うことになるんだよね。
なぜなら人には
「安全装置」があるからね
自分の命を守るために
危険を回避しようとする。
目に物が当たりそうになったら
反射で目を閉じるのと一緒。
自分を守ろうとする反射。
それが怖さという形で出てくる。
だから、
やりたいことやるとき。
やめたいことをやめるとき。
怖さが出てくるのは当然。
そしてそれは自分を守るためなのだ。
自分のことを好きになりたいーー。
って思ったらこの反射を思い出してね。
自分を守るためにずっとずっと
あなた自身を見守ってるんだから。
自分という存在が大切だから
あなたは無自覚に自分を守ってるのだ。
それが本能なのだ。
生まれた時から
今までずーーーーと。
あなたはあなたを守ってきたんだから。
それは自分という存在が
大切だから。
ずっとずっと
証明してきてるんだよー。
なのでその怖さが出てきた時は
自分を守ろうとしてるだけなんだな。
おしおし。
大丈夫だ!!
自分が笑えるための変化だから大丈夫だよ!!
って、
勇気を出してみよう。
怖さは越えたら慣れていくからね
続々登録して頂いてます!
ありがとーーーーー!
登録者数760名突破!!