子供の歯医者の帰り道。

 

 

海沿いを走るのがめちゃくちゃ気持ちがいいんだよね〜。

 

思わず子供に写真撮ってーってお願いしたら。

自分もがっつり写ってるというね爆  笑

 

中学生になったけどまだまだ可愛い。笑

 

 

 

 

 

 

話はちょっと変わるけど

今日見た映画がめっちゃ良かったーーー。

 

 

 

 

 

 

幸せな生き方ってなんなんだろう。

 

って、考えたことがある人ならきっと色々考えさせられる内容なんだけどね。

 

 

 

 

この人生の目的ってなんだろう。

 

自分にとっての幸せってどういうことだろう。

 

 

 

 

それを常に問いかけていくことなんだな〜と思った。

 

 

 

 

都会が好きで住む人もいる。

田舎が好きで住む人もいる。

 

 

お金を目的にする人もいる。

お金を手段にする人もいる。

 

 

どこにも正解なんてなくて、

それは自分で選んでいくしかないんだよね。

 

 

 

 

ニコは生まれてから24年間

ずーーっと横浜に住んでたけど、

 

ずーーっと人混みには慣れなかった。

落ち着かなかった。

 


いつかは田舎に引っ越したいな〜

と思ったタイミングと、


現実から逃げたいタイミングが合ったことで、

石垣島に引っ越した。

 

 

 

自然の中で暮らすのが好きな人にとっては、

あんないい場所ってないよな〜ってくらい、

今も大好きな場所。

 

 

 

そして今も山と海に囲まれた場所に住んでる照れ

 

それはそこに自分の心地よさを

感じるからなんだよね。

 

 

 

 

窓から入ってくる風が

時々海の匂いが混じってたり、


春・夏・秋・冬の匂いが

季節ごとに感じられるのも好き。

 

 

お風呂場にたまに出現するカニには

いまだにビックリするけど。笑

 

 

 

 

そしてこういう環境に住んでるからこそ、

たまの都会がめっちゃ楽しいのだ。

 

 

刺激がたくさん。

新しいものもたくさん。

便利なものもたくさん。

 

 

それにたまに触れるくらいで私はちょうどいい。

 

 

 

 

 

あなたにとっての幸せってなーんだ?

 

 

 

 

 

どういう環境で

どんなおうちで

誰といて

何をして

日々過ごすのが幸せ〜って思えるだろう?

 

 

 

 

どれを選んでもあなたが選んだものが、

あなたにとっての正解だし、

 

それは変わっても全然問題ない。

 

時に変わっていくこともあるだろうしね。

 

 

 

 

 

それをこの映画を見て思ったのだ。

 

 

 

はじまりへの旅。

 

 

 

それははじめたあとで気づくんだけどね照れ