ニコの公式LINEにメッセージが届いたのでお答えしてみまーす♪

 

 

 

 

こんなに頑張って子育てしてきたんだから、

 

 

 

認めてよーー!!!!

 

すごいって褒めてよーー!!!!

 

 

 

って、承認欲求が強いんかな。

(お母さんを責めてないからね。)

 

 

 

 

誰にも頼らずに一人で頑張って来たんだよ。

大変な思いしてあなたを育てて来たんだよ。

 

 

あなたは知らなかっただろうけど。

 

 

だから私と同じように子育てするようになって、

親の気持ちがわかったでしょう。

 

 

子育てって大変でしょう。

あなたをそんな思いで育ててきたんだよ。

お母さんは。

 

 

 

 

 

って言うのがお母さんの気持ちだろうけどね。

 

 

 

子供からしたらさ、

 

 

 

 

 

 

重いわーーーーー。

 

 

 

 

 

って感じだけどね。

 

 

 

いやいや、自分の人生も楽しみなよ。

大変なのわかるけど、

それ自分で選んだんやん。

 

ありがたいけど

「やってあげた感」いらないっす。

 

 

 

よね?子供からしたらさ。

 

 

 

 

 

だけども、

そうは言っても、

 

 

実際親としては大変なこともあったんだろうと思う。

(親になったらわかるよね。ホントね。)

 

 

 

じゃあ、

勝手にお母さんが言いたいこと言ってるだけなのに、

その言葉になぜイライラしちゃうんだろう。

 

 

 

 

 

悩みがなぜ起きるかというと、

目の前の出来事に対して自分が、

 

 

 

反応してる。

 

 

 

からなんだだよね。

 

 

その反応によってそれが大問題になったり、

大したことじゃないやって思ったりする。

 

 

それを自分がどう捉えたのかで、

現実の見え方って変わるんだよね。

 

 

 

 

 

だから、

反応しないようにしよう。

 

っていうより、

 

 

 

なんでそういう反応になったのか?

 

 

 

を考えてあげるのがいいよー。

 

 

 

 

距離を置くのもいいけどね。

疲れる人とは会わずに済むならそうした方がいいこともある。

 

 

ただし、

自分が勝手に相手を決めつけてるパターンもあるし、

自分の気持ちを理解することで気にならなくなるパターンもある。

 

 

ニコも父親のことは全然気にならなくなった。

面白いくらい。笑

 

 

 

 

 

でね、

あなたがした反応には理由があるのだよね。

 

だからその理由を見つけてあげることで、

根本的な原因(火種)を消すことが出来るようになっていくよ。

 

一気に一瞬で全てが変わる!!!

とは行かないけども。

 

 

 

その前に感情でぐるぐるするならクソノートしてみよー♪

 

メッセージありがとうウシシ

 

 

 

 

これも見てみてねーーー↓

チャンネル登録はこちらイエローハート

 

 

 ニコの提供メニュ≫≫コチラから
 ニコのInstagram≫≫コチラから
 初めましての方はこちら≫≫プロフィール

 
 
ニコの公式LINEはこちら↓

ID.@tzv5139dでも検索OK!

 

 

登録すると無料で

「ダイヤモンドを思い出す5ステップ」

プレゼントーー!

ホーム画面から見れます♪