この春は人生で初めてワカメを干した。笑
すごいシュールな絵だったわ・・・。
人生で初めてやることなんて、
山ほどあるのね!!!
子供の時って
なんでも興味津々でさ、
新しいモノ。
新しいコト。
ワクワクして遊んでたよね。
でもさ、大人になると、
自分から見えるモノだけを選ぶようになるし、
いつもそこにあるコトを繰り返す。
自分から手の届く範囲で楽しむことももちろん出来るけど、
それよりも少しだけ遠い範囲を知ることで、
自分の世界は広がっていく。
みんなやりたい事をやるっていうと、
すごいものを目指そうとするけど。
それでビジネス出来ないかな。
とかすぐ繋げようとするけど。
(ニコもしがちだ。笑)
パンを焼いてみたかったなら焼いてみる。
書道をしてみたかったなら書いてみる。
とか、そういうことでいいんよね。
でパン焼いたら焼いたで、
お店レベルまで行かないと!
とか、これじゃ売れないわ。
とかいらん事考える。
あなたが楽しむためにやるんだったじゃん!!!
ただそれだけだったじゃん!
やりたいことはただ純粋に、
自分が楽しみたいことを選んでいいんだよ。
そこに、
人の目。
普通。
比較。
成長しないと。
とか別にどうでもいい。
あなたがそれをやったこと。
(行動したこと)
あなたがそれを楽しんだこと。
(体感出来たこと)
それだけだよね
人生で初めてやることなんて、山ほどある。
そして、それを行動してみて、
感じる思いが、
あなたの体感したいこと。
知らない事をやってみるって、
その初めての体感を楽しんでるんだよね。
自己満足でいいのよ。
自分の好きは基本自己満足だよ。
自己満足の先に誰かの共感があって、
そこから発展していくこともあるだけ。
発展させなければいけないなんてことはない。
あなたが楽しむためにやるんだったじゃん!!!
ただそれだけだったじゃん!
ということで、
今日も自己満足させてあげよー!!