あなたという存在は
なにひとつ問題はない。
あなたは何も問題じゃない。
それと同じように、
周りの人たちも、
なにひとつ問題はない。
問題だ。
と思う自分がそれを問題にするだけ。
問題にすることで、
それを悩みにし始める。
〜が出来ない私は問題だ。
〜が足りない私は問題だ。
もしもそう思うなら、
具体的に何が問題になるのか
考えてみよう
じゃあ、その具体的な問題は、
どうやったら解決出来るんだろう?
思考と情報を使うことで、
たくさんの事は
解決しちゃうんだよね
その解決方法を考えないだけ。
その解決方法を知らないだけ。
それ自体何も問題ではない。
問題だと思う自分が
いるだけなのだ。
それなら解決方法を
考えて行動したらば
ただもうその悩みは
薄れていっちゃう。
めちゃシンプルな事なのよな
でもねーーーー。
なかなかその行動が
出来なかったりするのよ
そういう時は、
悩みたいだけだったり
行動が面倒だったり
行動するのが怖かったり
他人のせいにしたかったり
するだけなんよね
くーーーー図星すぎる
自分が我慢してること。
自分が感情にフタをしてること。
悩みの原因は
目の前のことじゃないってこと。
自分で気づかなければ、
これからもずっと同じように、
感情に蓋をして、
大丈夫なフリをして、
頑張り続けちゃう。
"悩みたいだけだったり
行動が面倒だったり
行動するのが怖かったり
他人のせいにしたかったり"
今目の前に問題が
色々あると思うなら
そう思うあなたの心に
理由が隠れてるのよね。
堂々とくつろがせてもらいますでー
あなたは何も問題じゃない。
それなのに、
問題がいろいろあって
悩んでる現実があるのだとしたら
そこには必ず理由があるのだ。
目の前の現実ではなく、
なぜあなたがそう感じるのか。
そこにあなただけの答えがあるからね