モヤモヤしたとき、
イライラしたとき、
自分の火種を知りたいとき、
これからどうするかを考えたいとき、
ノートに掘り下げていこうと思ってるのに、
なんか知らないけどぐるぐるして終わってる・・・。
そもそも掘り下げるってどうやるの???
あれ?これって掘り下げられてるのかな??
ってことないだろうか
ニコが今まで色んな方のノートを見させてもらって、
赤ペンしてここ掘り下げてみてーってやってきた中で思うのは。
掘り下げられてない人ほど、
日記になってるということ。
思ったことをつらつら書いて終わっちゃってる。
(全然責めてないよ。)
日記ってあくまでも主観で、
自分の思ったこと、感じたことを書いていくよね。
でも、掘り下げる時にはそれだと足りないのだ。
自分を客観的に、フラットに見るのがとても大事だから。
これはニコのノートなんだけど↓
掘り下げて書き出すとこんな感じになる。
いろんな所に気づきがあって、
そこから派生してノートが発展していく。
ここはまだ理解するために書いてるだけだから、
この次のページにはまた違う視点で書いていってる。
日記だとこういう書き方にはならないから、
もしもあなたが掘り下げるのがうまくいかないのならば、
もしかしたらただ感情を書いているだけなのかもしれない。
そもそもノートはなんの為に書くのか?
なぜ掘り下げる必要があるのか?
って考えると、
もう少し深い部分まで掘り下げていけると思うよ
いよいよリニューアルしてお届けできる、
『あなたの心の羅針盤♪初級ノート講座』は、
掘り下げるのどうやるの?
掘り下げたあとどうするの?
がクリアになるように、
掘り下げテンプレートも作ってみた!!!
これに沿って書いていくと、
最終的にどうしていくかまで見えてくる様になってる。
(もちろん初級なのでめちゃくちゃ簡単に出来るやつね)
掘り下げが出来る様になると、
自分でどんどん自分の気持ちに寄り添いながら、
自分の本音に気づける様になるからめっちゃ面白いよ〜!!!
自分でどんどん脳内と心をクリアにしていけるからね♪
ノートを味方につけて、
どんどん人生楽しんじゃおーーー
それでは、今日も素敵な1日を
3月5日(木)20時より!
あなたの心の羅針盤♪初級ノート講座
募集開始!先行予約はLINE@から↓
今のうちに登録しておいてね
ID.@tzv5139dでも検索OK!
そしてーーーー!!!!
Youtubeチャンネル登録者数
430名突破!!
続々登録して頂いてます!
ありがとーーーーー!
観るだけで癒されちゃうと噂の動画♪