自分のことを責めちゃう。
人の目を気にしちゃう。
我慢ばっかりしちゃう。
ジャッジしまくってる。
そんな毎日を変えたい!!!
そんなあなたがやるべき
確実な方法を伝授しちゃうよ

もうね、ただこれを。
やるのみ!!!





ってことでいくよーーー!
【その1】
完璧を目指さない
今までたっぷり自分に厳しく生きてきたのに
ここに来てまた完璧を目指して自分に厳しくしてないかい?
起業するなら完璧に!
すべてをこなさないと!
あれもこれも出来ないとダメ!
でも出来ないや・・・
あーやっぱりダメだー。
って。
おいおい!!!
出来てることもあるはずなのに
それはノーカウントですか???笑
出来たことよりも
出来なかったことにフォーカスしまくって
今まで自分を責めちゃったのよね。
そしたら、
出来たことに注目してあげよーね

【その2】
やめるより減らす
目標を高く設定しすぎて、
ジャッジも全部やめる!!!
人の目も1mmも気にしない!
ってすると、
ハードルが高すぎてしんどくなる。
修行みたいになる。笑
これって自分が笑う為だからね、
ハードルなんてひょいっと超えられるくらいからでいいのよね。
過去できなかったことを
今ひとつでも出来たら
それってスゴイことじゃんね!!
完璧にやめる!
を目指すより、
少しずつ減らしていこう〜。
の方が、
確実に減ってるよ

【その3】
自分の味方になる
どうせ出来ないよ。
無理無理。
って言われたらやる気なくすよね。
味方になって応援してくれる人がいると、
それが力になることってある。
マラソンも一人で走ってるより、
周りに応援してくれる人がいたら
よし!頑張ろう!ってなるよね。
その応援を自分が自分にしてあげるのだ。
24時間応援団になれるのは自分なのだ

大丈夫。大丈夫。
しんどかったね。
深呼吸してみよ。
私なら出来る。
そんな風に自分に優しく
心の中で声をかけて
味方になって
応援団になって
自分をたくさん褒めてあげよう。
短期間で一気に魔法のように変わる!!!
とかの方がウケると思うけど、
それってほぼなくてさ。
あーーー!!!
変わった!
と思っても
また少し前の思考が出てきたり
自分の習慣が出てきたりするもんなんだよね。
そういうもんだ

だとしたら、
少しずつ日々自分の思考を変えて
行動していくことが
1番の確実な方法になるんだよね。
ニコも少しずつ、
少しずつ変わっていったよ

私たちってすぐに忘れそうになったり
元の思考を選ぼうとしちゃうから
ブログを見たり
動画を見たりして、
日々自分の中に浸透させていってね

それでは、今日も素敵な1日を
