よく飲んだ。笑
もう昼前やん!
昨日から東京に来てて、
お仕事終わったので速攻飲み始め。
4軒行ったあとに部屋飲み。
どんだけ飲むねん!!笑
昼から飲むとか、
子供置いて楽しむとか、
罪悪感が最初からなかったわけじゃない。
事によってはめっちゃ罪悪感を感じる事もあった。
(今はほぼないけど。)
その罪悪感って、
誰かに責められるんじゃないか。
って、勝手にビクビクしてる事だけど、
逆に言えば、
同じことを誰かがしてる時に、
自分がその人を責める気持ちを持ってる。
って事なんだと思う。
私が昼飲みに罪悪感を抱く時、
昼飲みしてる人を、
「昼間から飲んでいいご身分ですね」
ってジャッジしてたってこと。
子供を置いて楽しむ人を見て、
「お母さんがいいのかいか?子供置いて。」
ってジャッジしてたってこと。
それってさ、
自分もやりたいくせに、
勇気なくて吠えてただけだったんよね

誰かから今度は責められるかもしれない。
って恐怖。
でも、そんな人はどこにもいないんだよね。
自分の中にしかいない。
だから、そのジャッジを手放すには、
そのタブーを自分が勇気出してやってみる。
なんよね。
最初は罪悪感感じるよ。
ザワザワするよ。
そんなことしていいのかなーって思う。
でも、慣れるまでやってみるのだ。
そしたら、それが当たり前になるから。
気づいたらそのジャッジは、
消えている。
のだ。
更にそのジャッジをすることで、
どんなルールを自分に課してたのか。
って事にも気付けるよ。
人として、
母として、
女性として、
男性として、
ってマイルールで
自分を縛ってないだろうか。
その縛ってるいるものを
ひとつひとつ解き放ってあげると、
めっちゃ軽くなるよ!
軽やかに毎日過ごせるようになる。
軽やかに笑える私になりたいあなた

あなたがザワザワする事ってなんだろう?
どんな事に罪悪感を感じるかな?
こっそり教えてちょ


それでは、今日もステキな1日を
