おはよーーーー!!!
岡崎ーーーー!!!
サービスエリアの充実感が半端ない
ただいま仕事で弾丸ツアー中

もっと東に向かいます。
目的地があるなら、
その途中はいつも通過点。
(当たり前のことをそれっぽく言う。笑)
通過点の自分も楽しめたら、
ゴールに向かうのももっと楽しめるよね

でも眉間にシワ寄せながら
ヒーヒー言って目的地へ向かうと
目的地へ行く事が苦しみに変わる。
目的地へ行きたかったのはなんでだろう?
目的地へ行ったら凄い自分になれるから?
目的地へ行きたい理由が
ダメな自分を良くしたいとか
欠けてる自分を埋めたいだと
地獄のデスロードになるよ。
目的地へ行きたい理由はなんだろう?
今のわたしはダメだから笑いたい。
だと、ずっとダメな私で目的地へ向かおうとするから、眉間にシワ寄せる。
で、ゴールに着いたように思っても
これじゃないんだって思って
また別の目的地を探す。
永遠に目的地探し。
それは、何かを得ないと満たされないと勘違いしてるから。
すでにあるとしたら?
何かを得るために頑張らなくていいよね

でも、このあるが分からない…。
だってないって思ってるのに。
うん。わかるーー。
ないから困ってる!!
ないから悩んでる!!
そんな声がダダ漏れしてる。笑
じゃあ、こんなふうに考えてみよっか。
全てある自分がいたとしたら
もしもその自分だったら
今自分の状況で
出来る事ってなんだろう?
って考えてみて欲しいのだ。
そんな自分がいるとしたら、
どう考えるかな?
今出来ることって何かな?ってね。
そして、その出来ることって、
めーーーっちゃ小さな事からでいいんだよ

自分をいつも責めてしまうのを
1回だけやめてみる。
家事で手一杯なら
1つの家事を今日はお休みにする。
自分のためにお金が使えないと思うなら
1つだけ何かプレゼントしてみる。
そんな風にすぐに出来る
たった1つからでいいのだ。
そのたった1つのことから、
全てが始まるんだよーーー。
そして、その1つが今度は2つになり
少しずつ少しずつ広がっていく。
こんなこと??
と思えるような小さな1つのことから、
笑える私に繋がる道になるんだよ

だから大丈夫。
焦らず行こうぞよーー。
私も焦らず目的地へ向かいます。
この先にわたしの目的地はある。
(そうじゃなきゃ仕事にならない。笑笑)
今日も素敵な一日を
