遅くなったけど大当たり5人目ーー

メッセージありがとう!!!
モヤモヤするのは簡単だよーーーーー。
言いたいことを言わないから。
だよね

"人に任せてくれればいいのにって思ってしまいます。"
それを言わないで我慢して、
受け入れようとするからだよね。
じゃあなんで言えないのか。
どう思われるかが怖いから。
じゃないかな。
だから思ったことを伝えられない。
で、言えなくてモヤモヤする。
言いたいことあるのに言えない時って
めっちゃモヤモヤするよね。
わかるーーー!!!
でも何も言わずに我慢してたら、
相手はそれでいいんだって思っちゃうよね。
だから日々それが繰り返される。
で、あなたは自分でやりたいー
って思いがあるわけだから、
それを我慢してることになる。
日々我慢してるから、
それは落ち着いた気持ちにはなれないよね。
じゃあ、どうしたらいいか。
自分に任せて欲しい!!!
って気持ちを伝えてみる。
だよねーー。
言い方は考えてみてね

そして、自分自身で思った気持ちを
まずは認めてあげるのが大事だよね。
あーーーー私こう思ってるよなーー。
でも言えなかったわーー。
だからモヤモヤしてるんだーーー。
ってね。
それを、
私の心が狭いのか??
とか思わなくていいしね

出てくる自分の感情をジャッジしないで
認めてあげるのは自分責めをしないためにも、
すごく大事だよねーー。
ということで、
今日も素敵な1日を
