今週末はあれやるでーー!!!
毎回大好評のニコの限定企画♪
「一問一答」
を開催するよー!!
LINE@で皆さんの質問に、
一問一答でお答えしていく、
不定期開催のイベント!
LINE@が大盛り上がりになる!!
毎回超絶大人気ーー!!
11月2日(土)、11月3日(日)
2days限定イベントだよ〜!!
今のうちに登録しておいてね↓
ID.@tzv5139dでも検索出来ます!
さーて今日は過激なタイトル。
でも大事なことだから伝えたい。
どうか、
ニコの事は嫌いになっても
ナリ心理学のことは嫌いにならないで下さい。
(どこかで聞いたやつ・・笑)
モノマネの方かい!!
※画像お借りしました
よくさ、やりたいことがあるんだけど
子供がいるので出来ませんとか聞くんだよね。
でも、なぜ子供がいたら諦めないといけないんだろう。
動画でも話してるけど
子供がいるから出来ないって理由は二つある。
1,子供がいるからをやらない言い訳に出来るから
2,やりたいことをやると受け取るマイナスの面を考えるとやりなくなくなるから
なのよね。
でも、子供がいるからは関係ないわけで。
子供のためーーーって
子供を理由にしてることがおクソなわけで。
子供といたいからやらない。
ならわかる。
でも、
子供がいるから出来ない。
はおクソだ。
(おクソ。お上品仕立て。笑)
自分が決めたことを、
子供を理由にするのはなしにしよーぜーって言いたいのだ。
それが、
自分で決めるってことだよ。
これです↓
周りや環境のせいにしない。
人のせいにしない。
それが、
自分で決めるということ。
何かのせいにしてやらないでいる人は、
これからも何かのせいにするよ。
そうすると
自分で決めてる感覚が得られない。
いつも周り次第になるからね。
でも
自分次第やんね\( •̀ω•́ )/
それが言いたかったのだ。
やらなくて全然いい。
やれなくても全然いい。
それを何かのせいにするのはやめよーって言いたかった
自分で決めるってめちゃんこ大事だから。
それが笑って生きるに繋がるから。
ということで、
見てなかったら是非見てちょ。
チャンネル登録もよろしくね♪