昨日の動画でお話ししたんだけどね。

(動画3分ナリ)

↓↓

 

 

人間関係にもジャッジって出てくるんだよねーーー。

 

でさ、ジャッジって相手を縛りつけるように見えて

 

 

 

 

 

 

自分を縛るもの。

 

 

 

 

 

 

 

なんだよね。

 

 

 

 

自分で自分を縛り付けてる。

 

自作自演キット。笑

(販売してません・・)

 

 

 

 

 

ジャッジ、

思い込み、

前提。

 

 

 

 

 

それが今自分を作り上げてるだけで、

それがではない。

 

 

 

 

過去の出来事から、

そうなっただけで、

今の自分がだ。とは言えない。

 

 

 

 

 

どうせ私なんて・・・

〜しなければ・・・

〜であるべき。

 

 

 

 

そういうものを外していった先に、

元々持って生まれたというものが見えてくる。

 

 

 

 

それを外していくには

自分が自分を縛っているものが

何かを知る事。

 

 

 

 

ふと口に出た、

どうせ・・のあとの言葉。

 

 

ふと心に思った、

〜しなければの思い込み。

 

 

 

 

それを見つけていくことが

自分を縛ってるロープに気づくことに繋がっていく。

 

 

 

さぁ、あなたはどんなーロープで自分を縛ってしまってるかな??

 

 

 

そして

縛られたものを外した先に、

めっちゃ面白い自分が出てくるかもねウシシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINE@限定メニューもあるよん↓

追加出来ない時は

@tzv5139dで検索をしてみてね☆

 

登録すると

「ダイヤモンドを思い出す5ステップ」

が無料でもらえちゃうよ!

 

ホーム画面はここ↓