三男が去年の小学校の宿泊訓練に行ったときに作ってくれた酒器。
(完全に酒飲みと認識されてる。当たり前か。笑)
お母さん♡
これを5年生全員で作ってるときに、
なんの疑いもなく彫ってる姿を想像しただけで、
胸がキュンキュンした。笑
そして、昨日おもむろに、
「そろそろこれ使わないの??」
と、使ってアピールがすごいので

焼酎入れさせて頂きましたーーー!!!
「うわーーーこれで飲んだらめっちゃ美味しいわ。」
って言ったらめちゃめちゃ嬉しそうな顔。笑
小学生ってまだまだかわいいな

子育てしてるとさ、
子供の将来が心配になったりするかもしれない。
この子は将来どんな大人になるだろうか。
仕事は何をするんだろうか。
どんな生活をするんだろうか。
ってね。
よく子育ての心配のメッセージも届くしね。
でもさ、
なにがあっても生きてるって、
あなたが一番証明してるじゃんね。
人生で色々起きたとしても、
どうやったら楽になれるだろうって、
こんな風にブログ読んでさ。
そんなあなたの子なら大丈夫じゃんね。
好きなように生きて、
大丈夫なのか心配になるけど、
あなたが好きなように生きてなくてしんどいなら
その逆をやったら楽しく生きていけるよね(* ̄▽ ̄*)ノ"
あなたの子はどうしたって大丈夫だよ。
あなたがなんだかんだ大丈夫だったようにさ。
悩みがあっても大丈夫だったように、
人生で色々あっても大丈夫だったように。
そして、我慢してしんどいなら
その逆をやればいいのだとしたら、
あと何を心配する???
だからもう、
子供の心配するより、
あなたが思いっきり、
自分の好きなように生きるだけだ!!!
私は自分がしたい事ばっかりして生きてきて、
最高楽しいからそれは声を大にして言えるよ!
好きに生きたって大丈夫だよ。
あなたにとっての好きに生きるってなんだろう?
あなたが何でも叶えられるとしたら、
何をするだろう?
それをやってみたあと、
どんな気持ちになるだろう?
体はどんな感覚になるだろう???
自分の好きを知るってめちゃめちゃ面白いよ。
つい、表面的な「好き」を選びがちだけど、
その先にあるモノって、
実は、大地のように、
どーーーん。として、
あなたを包み込んでくれるように、
あなたを満たしくれるものなのだ。