何か行動する時、
怖さだけに注目してしまうと、
その怖さから逃げようとする。
怖さ・不安と向き合うよりも、
逃げる事を選びがちになるけど、
でも大切なのはその怖さの先にあるものだ。
そして、この、
怖さの先にあるもの。
を知るには、
ノートを使ってしっかり掘り下げていく事で、
辿りつくことが出来る。
頭の中で考えることも出来るけど、
おそらく表面的な部分へのアプローチはできても、
その先、その向こうって、
どんどん深くなっていったときに、
視覚的に捉えることが難しくなるんじゃないかなと思う。
ニコのノート。
文字にしてみるメリットは、
全てを俯瞰出来ることと、
そのひとつひとつを掘り下げていく中で、
隠れてる自分の前提に気づけること。
そして、
表面的な思いの向こうにいる、
確かな自分を見つけられることだ。
不安なとき、
怖さがあるとき、
モヤモヤするとき、
違和感を感じるとき、
なぜそれを感じるのかを、
徹底的に掘り下げてみると、
その不安や、恐れの先にある、
自分の心からの望みが、
ひょっこりと姿を表す。
大切なのは、今、感じてる不安じゃなくて、
その先にあるものなのだ。
その向こうにいる確かな自分を見つけてあげよう。
それはきっと、
とても愛おしいはずだから
