私が歌手を目指そうと決めた、
高校3年の夏。
みんなは大学や短大の受験に向けて猛勉強中だった。
(就職する人もほぼいないような学校だったのだ)
そんな中、
私はフリーターになって、
歌手になるための活動をする!!
と、勝手に決める。
親にも、「大学行きながらでもいいじゃない。」
って言ってもらったけど、
歌手になるって決めてるのに、
なんで勉強する必要があるの??
って思ってた。
(今なら迷わず行くと思うけど。笑)
退路は断つんじゃ。
って思ってたのだわ。笑
言い訳はしない。
やるしかない。
後ろは振り返らない。
自分の道を行く。
自分が決めたことをやる。
それを18歳の時に決めたのだ。
(武士かよ
)

みんなが大学生活をエンジョイしてる時も、
ボイトレに通い、
ライブをし、
アルバイトして、
自分で決めた道に行くために、
ひたすらに自分の道を楽しんでた。
18歳から2年くらい過ぎた時、
父に、「保育士とかもいいんじゃない?」って、
私の行く末を心配して言ってくれたけど、
「歌手になれなかった時考えるわっ!」
と、サラリと交わした。笑
そしてそれから1年後、
父親にデビューシングルを見せられる時が来たのだ。
私自身そのやり方しか出来なかったけど、
自分なりに退路を断ったことが、
いい方に作用した。
退路を断つことで、
ひとつの事に集中するっていうこともそうだけど、
何よりこの部分が大きかったんじゃないかな。
自分が決めたことの言い訳をしない。
うまくいく時も、
うまくいかない時も、
それを決めたのは自分だ。
やめたい時も自分で決めればいい。
でも、それは自分が納得した時だけ。
退路を断つ。
ってちょっと言葉はオーバーだけど、
過去のせいにしない。
今に集中する。
ってことでもあるんだよね。
今は歌手になる!!!
みたいにTHE夢ってないけど、
何をする時でも、
このマインドが自分にはあって、
やると決めたことは言い訳しないで、
やるのは当たり前だと思ってる。
もちろん、無理をし過ぎない。
っていうのも大事だけどね。
やりたいことは言い訳せずにやってみよう。
どんなに小さく思える事でもいいんだよ。
やりたい事に小さい大きいなんてないからね。
小さい大きい関係なく、
その先にある自分が体感したいものは、
何を選んだとしても感じられるよ

それでは、今日も素敵な1日を

登録するとプレゼントもらえちゃうよん!

追加出来ない時は
@tzv5139dで検索をしてみてね☆