今、ちょうどリアルタイムで没収したとこ。笑
 
 
 
ゲームは何時間やってもいいか。とか、
ゲームをやる時のルールを決める。とか、
 
子育てしてると、
子供のゲームについて、
悩むお母さんも多いんじゃないかなー。
 
 
 
心関係のブログとかだと、
好きなだけやらせたらいいじゃん。
 
って考えが多いかもしれないけどね、
 
うちはルールを決めて、
それが守れなかった没収。
 
ってことになってるのだ。
 
 
 
それでも没収は最終段階だけどね。
 
 
 
それがただいま施行されました。笑
 
 
 
ルールも、
子育ての方法も、
 
正解なんてなくて、
だからこそ迷うんだろうけど、
 
大事なのはやり方じゃないと思うんだよね。
 
 
 
 
どういう自分で子供と接するか。
 
 
 
 
だけだと思う。
 
 
ダイヤモンドな自分で子育てしてたら、
どんな子育てだってOKなのよね。
 
 
だけど、
やり方ばかり気になって、
 
ゲームはどうしたらいいかな?
お小遣いはどうしたらいいかな?
習い事は何をやらせたらいいかな?
ご飯はどんな物を食べさせた方がいいかな?
 
って神経尖らせてしまうより、
 
 
 
 
この私が育てたんだから大丈夫っしょ!!!
 
 
 
 
って思えたらそれでいいよね。笑
 
 
その上で、
ゲームも、
お小遣いも、
習い事も、
ご飯も、
思うようにしたらいいし、
子供としっかり話したらいい。
 
 
そして、大事なのは、
子供が失敗しないようにすることじゃなくて、
 
 
失敗しても大丈夫だわー!!
って思えるようになることだろうね。
 
 
だから好きなことどんどんしよー!!
って思えるようになることだろうね。
 
 
 
 
だから、ゲーム問題は、
ルールがあろうがなかろうが、
そこまで関係ない。
 
 
どんなあなたが言うのか。
 
 
それだけだウシシ
 
 
 
 

ご登録後にプレゼントが届くよプレゼント

 

追加出来ない時は@tzv5139dで検索を☆

最短1.5秒で簡単に登録できます☆