ニコの「一問一答」を開催中!!
本日1人目の大当たり

こんにちわ
旦那と三人の子どもがいます。
共働きですが、今年の四月からは私がフルタイムを辞め、
時短で働いています。(夕方まで働いてご飯を作ってドタバタと過ごす毎日に疲れてしまって…)
家と車のローンがあり、フルタイムの時でも毎月カツカツでした
お金の管理は私がしていましたが、
旦那に節約の協力を依頼してもなかなかな解決には至らず…
旦那に管理をしてもらうようにしました…
うちの家計を少しはわかってくれたようですが、
毎月足らないと私にどうにかしろといってきます。
こんな暮らしが嫌です
お金の問題ではなく、これはやっぱり夫婦のコミュニケーションですかね️
------------
おっしゃー!!!
お答えしていくよーーー。
コミュニケーションも大事だけど、
お金の現在地を知りましょう。
でね、お金のことを少し聞いてみると、
保険料に5万円かかってるとのこと。
生活がカツカツだとしたら、
そこがっつり減らせるよ!!!
節約!!!
の前に、何にいくら使ってるのかを把握するのが大事だね。
この記事に出てくる、
このシートは現状を把握するのにも使えるから、
1ヶ月どれくらい使ってるのかを書いてみてねー。
項目は自分にあったものをプラスしてみて。
・通信費
・保険料
とかね。
で、お金のことは、
ファイナンシャルプランナーの人に相談してみるとか、
ネットで同じくらいの収入の人で、
上手にお金を管理してる人は、
何にどれくらいお金を使ってるのかなーって、
調べてみるのもいいよね。
私もお金の管理に関しては、
かなりトライアンドエラーしてきたから、
固定費とかの見直しもその都度してきたよー。
今なら携帯代も格安SIMとか使えば、
1500円くらいで済むしね。
(うちは3台分で6000円いかないよー)
自分の中の当たり前を疑ってみると、
お金もそうだし、
思考のクセとか、
思い込みにも気付けたりするよね。
そのためにもまず、
現在地を知るのがすごく大切。
おそらくこの方の場合だと、
固定費見直すだけでも、
数万円は浮いてくると思うよー。
そしたら、
節約!!
とかしなくても、
余裕で暮らせるだろうしね

お金のことで喧嘩する必要もなくなるから、
あとは旦那さんとコミュニケーションをとって、
日々仲良く暮らしていけちゃうと思うよ〜

これからも応援してるよ〜!!
この記事もオススメ♪
そして、9月のLINEセッションの募集は、
いつからですか?とお問い合わせも頂いております!!
9月分の募集は9月5日(木)20時〜
LINE@にて先行募集します♪
ニコの「一問一答」あなたも送ってみてね〜!!
LINE@で皆さんの質問に、
一問一答でお答えしていく、
不定期開催のイベントです!
8月31日(土)、9月1日(日)の
2days限定イベントだよ〜!!
LINE@で1対1のトークで、
あなたの質問にバシッとお答えするよー。
大当たりだとブログでしっかりお答えしちゃうよ〜
今からでも間に合う〜!!
ご登録後にプレゼントが届くよ↓
追加出来ない時は@tzv5139dで検索を☆
最短1.5秒で簡単に登録できます☆