何か失敗した時、
ついつい自分の事を責めてしまう人もいるよね。
あーーーー私なんてアホなんだーー。
やっちまったーーー。
だからダメなんだよ私はーーーー。
改善したい思うなら、
工夫したらいいだけ。
工夫とは、
具体的にどうしたらいいかな。
って考えてやってみること。
例えば、私なら、
すぐに予定を忘れたり、
買うものとかもメモしても、
メモ自体を忘れたり、
結構忘れっぽいし、おっちょこちょいな所がある。
それを放置して、
まいっかーでも良いけど、
忘れずに済むならその方がいいよね。
だから、スマホのリマインダーアプリを使って、
その都度、買うもの、やることをリストに入れて、
更にそれにアラームをつけることで、
リマインダー自体を忘れないっていう、
二重装備でやってる。笑
リマインダーを使うようになってから、
忘れることが激減したんだよね。
だから工夫っていくらでも出来るよ。
頑張りすぎる必要はないけど、
ちょっとしたことで改善できるなら、
ダメだーーーーー。
って自分を責め続けるより、
よっぽど笑える自分に近づけるよね
今すぐにでも出来そうな、
工夫ってなんだろう。
そっちにフォーカスを切り替えていくと、
自分責めも減らしていけるよ
それでは、今日も素敵な1日を
ID.@tzv5139dでも検索OK!
公式LINE限定動画撮ったよーん!!!
ワーク付きだよ♪
配信を逃しちゃったあなたも、
ホーム画面から動画をみられます!!
登録すると無料で
「ダイヤモンドを思い出す5ステップ」
プレゼント中ーー!
続々登録して頂いてます!
ありがとーーーーー!