モヤモヤするとき。
それは、
自分が向き合いたい何かがあるとき。
自分の心の中で、
小さな炎症が起きた証拠。
病気の多くは、
最初は小さな炎症から始まる。
心も同じ。
【悲しみ】
【怒り】
心の奥に何かしらの炎症が起きると、
それがモヤモヤとなって現れる。
その都度、
そのモヤモヤをしっかり見てあげると、
そのモヤモヤは沈静化したり、
改善したりして消えていくけど、
見ないフリをしたり、
大丈夫なフリをしたり、
面倒臭がったり、
邪魔扱いすると、
常にモヤモヤが心の中を覆っていく。
何かが起きるたびに、
すぐに現れる。
いつも心の中がモヤモヤするのは、
あなたが大切なことから逃げているサインでもある。
頑張ることで乗り切ろうとしたり、
逆に、何もせず向き合うことから目を逸らしてるのだ。
モヤモヤは自分が向き合いたいことがあるサイン。
それを、
ちゃんと自分は自分に教えてくれている。
それを無視し続けると、
今度は体を使って教えてくれることもある。
自分は自分の、
1番の理解者なのだ。
他人のことはわからなくても、
自分の心の小さな動きは、
自分でキャッチすることが出来る。
あなたもきっと分かってるはずだ。
自分の心のモヤモヤがどこから来るのか。
見ないフリをするのはなぜなのか。
分からないフリをするのはなぜなのか。
モヤモヤは自分が向き合いたいことがあるサイン。
あなたは、あなた自身に、
何を気づいて欲しいのだろう。
あなたは、何と向き合いたいんだろう。
それをあなたは知っている。
だからちゃんと見てね。って、
心が教えてくれているのだ。