物事を複雑にして、

 

難しくして、

 

ややこしくして、

 

絡まらせて、

 

不透明にして、

 

 

 

 

勝手に問題を作って悩む。

 

 

 

 

いつも目の前で起きてるのは、

 

ただの事実だけ。

 

 

 

そこにいらんものをくっつけるから、

 

どんどん複雑になっていく。

 

 

 

 

 

そのいらんものって、

 

思考のクセとか、

 

自分の前提とか、

 

感情とか、

 

いろんなものを乗せる事で、

 

 

 

 

ただの事実が、

 

 

 

 

事実ではない別の、

 

あなたオリジナルのストーリー

 

に変化させてしまう。

 

 

 

 

いつも色んなことに悩みがちな人は、

 

ただの事実だけを見てみて。

 

 

 

 

そこには、

 

ジャッジもなく、

 

好き嫌いもなく、

 

ただの事実だけがあるから。

 

 

 

 

 

私たちはその事実に、

 

すぐに色をつけたがる。

 

 

 

 

自分の都合のいい色を加えて、

 

事実をオリジナルに塗り上げていく。

 

 

 

 

 

そして、

 

ただの事実が、

 

 

 

可哀想な出来事になったり、

 

自分を責める材料になったり、

 

複雑になっていくのだ。

 

 

 

 

 

物事を難しくしない。

 

 

 

 

 

そこにある事実だけを見てみる。

 

 

 

 

 

事実だけを見てみたとき、

 

自分がどんな感情をその事実に乗せてたのか。

 

 

 

 

 

それに気づくと、

 

逆に、

 

自分の思考のクセや、

 

前提に気づけるよ。

 

 

 

あなたは目の前の事実に、

 

どんな思いを乗せてるだろう??

 

 

 

難しく、

 

複雑にしてるのは、

 

自分なのだ。