私がお金のことを考え始めたのが、

最初の結婚をして、

石垣島に移住するってときだった。

 

 

石垣島に住みたくて、

事前に色々調べたり、

仕事を探す中で、

お給料が47都道府県で一番低いのが沖縄県だった。

 

 

平均して手取りが15万くらい。

(2007年当時。違ってたらゴメン)

 

 

ちゃんと生活していけるのか。

が、1番のネックだったので、

 

 

お金の管理をすることが、

石垣での生活に直結すると思って、

一体どれくらいの食費で、

2人で生活出来るかな〜って考えたのね。

 

 

その最低金額が、

15000円だった。

 

 

当時私がお金をもらえたのが、

食費だけだったので、

(お金はむこうが管理してたから)

もらったその中でなんとかやりくりするしかなかった。

 

 

その金額。

15000円。

 

 

・・・・・。

 

 

ピッタリ最低金額〜〜〜〜。

サバイバール!!!

 

 

足りなくてももらえない・・・。

(その時点で夫婦関係終わってるけど)

 

 

ま、それはさておき、

その中でどうやってご飯を作るかが勝負だった訳で。

 

 

 

そうするとね、

工夫をするんだよね。

 

 

自分の頭の中は、常に、

 

 

どうしたら出来るかな。

 

 

って思考だから、

ないもんはしゃーないし。

(私も働いてたからないわけないんだけども・・・)

 

 

とにかく、

どうやったらその金額で出来るのか、

毎月頭を悩ませながら、

なんとか、

なんとか、

やったのよね。

 

 

そしたらさ、

変な自信がついて。笑

 

 

最低これだけあれば生きていけるなら、

それを出来た私なら、

人生なんとでもなるわ。

 

って。

 

 

それがあったから、

子供と二人暮らしも、

お金はそこまでなくても、

なんの問題もなかった。

むしろ余裕だったくらいで。

 

 

生きていく中でお金の心配って、

どうしても付いてくるよね。

 

 

自立するにしても、

どうやってもお金っているし。

 

 

でも、自分がお金を管理出来るって思ったら、

それは一つの安心材料になるよね。

 

 

その後再婚して、

自営業になったときに、

さらにお金に興味が出て、

色々本を読んだりしてたら、

 

当たり前に払ってるお金を、

ちゃんと疑ってみることって大事なんだな〜って気づいたの。

 

 

だから、お金をちゃんと見るってめっちゃ大事なのだ。

 

 

それは、あればあるなりに、

なきゃないなりに、

 

 

どっちでも楽しめたらいいよね。

 

 

お金のことで悩むくらいなら、

ちゃんと一回お金とタイマン張ればいいんだよ。

 

 

じっくりみてやるぜって。

 

 

そしたらさ、

今お金がない〜って思ってる人も、

実はある。

に変わることもアリエルのよ。

 

 

うちは自営だから、

会社のお金の使い方もしっかり見ないといけなくて、

まずは無駄に使ってるものを見ていった時に、

 

当たり前に契約してるものを見直したり、

電気代も下げられないか工夫したり、

(毎月10万円が今は半分に減った!)

携帯代も一気に1/3くらいになったし、

 

かなり不必要なものを削れたんだよね。

 

 

家計も同じで。

一回ちゃんと、

毎月何に、どれくらいお金がかかってるのかを知ると、

当たり前に払ってるお金を見直すことで、

一気に数万円が浮くってこともあるんだよね。

 

 

不安なら、見るべし。

 

変えたいなら、見るべし。

 

 

 

心も、お金も、同じなのだ。

 

 

 

 

 

コメント・リブログ大歓迎です♪

 

ナリ心理学対面セッション残り1名様となりました!!

7/25に締め切ります。

 

 

 

ニコのLINE@に登録すると、

プレゼントがもらえちゃうよプレゼント

↓↓

 

登録したらホーム画面を見てみてね乙女のトキメキ

 

※ご質問は許可なくブログにご紹介させて頂くことがあります。

プライバシーはもちろん守りますグッ

 

追加出来ない時は

@tzv5139dで検索をしてみてね☆

登録は最短1.5秒で簡単に完了出来るよ☆