動画の編集してたんだけどー。

なんか気に入らんくて撮り直してました・・・。

 

 

ま、初めてだから失敗もあるし、

うまいくなんていかないさ。

 

 

それでも、これでいっかって思って出すより、

少しでも納得出来るものを観て欲しいもんね照れ

 

 

 

この動画の中にも、

少しノートとペンの話が出てくるんだけどね、

 

 

 

吐き出すためのクソノートを書く時に大切なポイントを、

ブログでご紹介するね〜〜。

 

 

 

ま、ブログのタイトルにもなっちゃってるけども。

 

 

 

 

 

クソノートを書くときはパンク担当呼んでこい!!

 

 

 

 

 

 

 

あなたの中にいる、

パンク担当さん、

呼んじゃってーー。

 

嫌なことは嫌だって、

ふざけんなって言えるパンク担当。

(パンクの人が怖いとかそういうことじゃないからねー)

 

 

 

 

良いヤツなんかになってやらんでよし。

 

 

良いヤツで書いても何の意味もないから。

そんなクソノートは捨てちまえ。

(捨てた後拾って書き直そ。笑)

 

 

 

 

クソノートってあなただけの自由な世界なんだよね。

すべてが許される。

何を書いてもOK。

ノールール。

汚い言葉でも、

なんでも、

受け止めてくれる、

すごいノートなわけさ。

 

 

 

その自由な世界であなたの心に溜まったものを、

一気に受け止めてくれるすげーヤツなのに、

 

 

 

あなたが良い人になって遠慮してどうする。

 

 

 

誰も見てねー。

誰も聞いてねー。

誰も知らねー。

 

 

親も、

パートナーも、

子供も、

友達も、

 

 

誰の目も気にしなくていいの。

 

 

 

 

あなたの中にいるパンク担当をちゃんと出して、

溜まってる思いをちゃんと出しちゃおうよ。

 

 

 

 

ふざけんなよ!!

 

って。

 

何してくれてんだ!!

 

って。

 

 

 

悲しかったわ!!

 

って。

 

悔しかったわ!!

 

って。

 

 

 

 

ノートは全部受け止めてくれるから。

あなたがあなたの気持ちを認めることが、

ネガティブにバツをしないことが、

 

 

その先へ行く大切なキーポイントになるからねキラキラ

 

 

そのまま出してみ。

大丈夫だから。

 

 

 

 

 

 

火種をクリアにして望む前提で、笑える人生にしちゃお!
ダイヤモンド1DAYセミナー!

 

募集開始は 6月12日(水) 21時〜

 

先行募集はLINE@にて♪

 

 

詳細はこちらから♪

 

 

 

LINE@も登録しておいてね〜!!

 

追加出来ない時は

@tzv5139dで検索をしてみてね☆