旦那さんから面白い話を聞いたの。
(面白いっていったら失礼な話だけども。笑)
旦那さんの知り合いの人が
お店の前を通りかかった時に
おもむろに旦那さんに聞いてきたんだって。
「あなたはいつも幸せそうですね。」
「悩んだりしないんですか?」
って。
この人はいつも無表情で
笑ってるところを全く見たことがないのだ。
で、いきなりどうした??
って思ったけども
旦那さんはこう答えたらしい。
「はい、とっても幸せですよ」
「悩んだりすることもありますが、楽しくなるようにしているんですよ」
って。
旦那さんは楽しいことが大好きな人なのだ。
嫌なことがあっても
寝たら次の日には忘れてしまうらしい・・・。
(それもどうかとたまに思うことがないわけでもない。爆)
無理にポジティブにしてるわけでもなく
ただの習慣みたいなもので。
くよくよ悩むのは無駄だって思っているのだ。
だから考えても仕方のないことは考えないのね。
そして、そのあと
その知り合いの人は何て言ったかと言うと・・。
「不幸な話ってありませんか?」
「私不幸な話が好きなんです」
って





こわっ!!!!
それだよそれ!!!
不幸好きじゃんか!!!
だから不幸なんじゃん!!!
おいーっ!!!
旦那さんも、
話を聞いた私も、
即座に思ったよね

笑えない毎日なのは
笑ってないからだし
不幸な毎日なのは
不幸にフォーカスしてるから。
逆に
笑える毎日なのは
笑ってるからだし
幸せな毎日は
毎日幸せだなーって
幸せにフォーカスしてるから。
幸せな人と不幸な人の習慣の違いは
どこに自分の時間を使ってるかなんだよー。
不幸な人は
周りを敵にして
人のせいにして
過去のせいにして
自分を可哀想にして
不幸な時間を沢山過ごしてる。
でも
幸せな人は
周りを味方にして
自分の責任で
過去はクリアにして
自分を縛らずに
幸せを感じる時間を沢山過ごしてる。
人生に色々あるのは
不幸な人も幸せな人も一緒だよ。
でもその先に何を見たいのかで
今何をしたらいいのかを選んでるんだ

自分を不幸に出来るのは自分しかいないよ。
自分を幸せに出来るのも自分しかいない。
どちらの時間を多く過ごすのか。
それが習慣の違いになるのだ。
さぁ、あなたは明日をどんな風に過ごそうか?

ニコの公式LINEはこちら↓