ナリ心理学ではね、

 

人生はジェットコースターみたいな生き方を、

 

 

 

 

アトラクションタイプって言うんだけどね、

 

 

 

 

普通の生き方なんてつまらない。

平坦な毎日なんてイヤ。

刺激がなくっちゃ。

 

 

 

そういう人はアトラクションタイプの可能性があるよ〜。

 

 

 

自分の過去を振り返ったときに、

人生が波乱万丈だったりする人も、

アトラクションタイプの可能性あり。

 

 

 

ちなみにアトラクションの反対は、

テーマパークと言います。

 

 

 

 

 

乗り物に乗るよりも、

その場の雰囲気を楽しむタイプね。

 

 

 

 

 

 

でね、これってさ、

自分で自覚出来たら、

テーマパークに行くことも出来るんだよね。

 

 

 

無自覚でやってるから、

なんで私こんな風に人生ジェットコースターみたいなのかな?

って思うのよね。

 

 

 

で、無自覚を、

こうやって心の仕組みを知ることで、

自覚すると、

 

 

 

あーーーーだからかーーーーって、

 

 

 

納得出来たりするんだよね〜。

 

 

 

だから心の仕組みを知るって、

人生楽に生きていくための、

「教科書」でもあるよね。

 

 

 

 

 

人生ジェットコースターになって、

疲れ果てちゃってる人はさ、

そういう刺激的なものが好きな自分がいて、

自分で望んでそうなってるだな〜って気づくと、

 

 

 

なぜジェットコースターを好むのか。

いろんなアトラクションに乗りたがるのかを、

自分で考えて掘り下げていけるよ。

 

 

 

自分がこのジェットコースターに乗ろうと自覚して乗るのか、

それとも知らぬ間にジェットコースターに乗って、

無自覚に振り回されるのかで、

全然違うからねー。

 

 

 

 

 

ニコも完全にアトラクションタイプだったわゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

平凡とか死ぬくらい退屈って思ってた。笑

 

 

 

そりゃ人生波乱万丈になるわな〜。

 

 

 

でも自覚出来ると、

自分で選んでジェットコースターに乗ることも出来るし、

今はテーマパークでのんびりしようって決めることも出来るからね。

 

 

 

 

あなたは、

 

アトラクションタイプ?

 

それとも、

 

テーマパークタイプ?

 

 

 

どっちかなー?

 

 

 

 

これも見てみてね〜♪

 

 

 

 

 

毎回大人気の!

大人気ナリ心理学LINEセッションは、

本日20時からLINE@にて募集開始です乙女のトキメキ

 

すでに先行予約を頂いてるので、

かなり少人数の募集となりますーー。

 

☆詳細はこちらから☆

 

登録しておいてね♪

ID.@tzv5139dでも検索OK!

 

ニコのLINE@に登録するとホーム画面

から特典が無料で見れちゃいます!

 

 

 

Youtubeチャンネルスタート3ヶ月で

チャンネル登録者数

330名突破!!花火

 

 

続々登録して頂いてます!

ありがとーーーーー!

 

 

観るだけで癒されちゃうと噂の動画♪

チャンネル登録はこちらイエローハート