もーーーーー私なにしとんねん!!!
くそーーー私最悪だわーーー。
自分責めをやめたいのに、
やめられない。
そういう時はね、
美味しいものでも食べたらいいよ!!!
冗談じゃなくて、本気で言っとるで
私なんてアイス食べたらすぐにご機嫌になれるよ。笑
だってさ、
自分責めしてる時って、
自分に優しくしたい時。
なんだよ。
自分責めしちゃうくらい、
自分のことだめだーって思うことがあったんだよね?
辛かったんだよね?
私だめじゃんって思うくらい落ち込んでるんだよね?
そんな時さ、
あなたの親友ならどうすると思う?
さらにあなたのこと責める??
だめなやつだなお前は!!!って言う???
言わないよね〜〜〜。
どんまい。どんまい。
そんな時もあるよね〜〜。
って、ご飯誘ってくれたり、
話聞いてくれたり、するんじゃないかな。
自分責めすることで、
それをパワーにして、
さらに頑張る!!!みたいな人もいるかもしれないけど、
そういう人はそもそも自分責めで悩まないだろうからね。笑
だからね、
自分に優しくしてあげたらいいよ
美味しいもの食べたらいいよ。
たくさん自分に優しくしてあげたらいいよ。
自分を責めるのは逃げだ。
それはそうだけどね。
あーーー逃げてたんだなって気づけるのは、
もう少し元気になってからだよ。
自分を責めて悲しんでる自分は、
毎日毎日精一杯生きてるんだよ。
それって、当たり前じゃないよ。
生きてるだけで凄いことだよ。
だから、そんな自分に、
ゆっくりしっかりたっぷり、
優しくしたっていいんよ。
というか、
優しくしろ。笑
一人でモヤモヤぐるぐる
もうこんなのやめたい〜!!
もしかしたら心の仕組みを知らないだけかもよ?
心の仕組みを知って心を見つめる。
一緒にあなたの火種を探っていくよ♪
ナリ心理学対面セッション
残1名様となりました!!
対面セッション詳細はこちらから☆
日本中のどこにいても、
世界のどこに住んでいても出来る、
オンラインセッション
はちきれる笑顔で溢れかえるニコ道セッション
5/15募集開始!!
ご質問やメッセージはこちらまで
追加出来ない時は
@tzv5139dで検索をしてみてね☆