昨日の記事、めっちゃ大事なことを書いてたんだけど読んだ〜?照れ

 

 

パートナーシップって、

相手とどうやってコミュニケーションをとるかが大事なんだけど、

それ以前にもっと大事なことがあるんだよね。

 

 

 

それが、

 

 

 

自分自身とコミュニケーションを取れてるか??

 

 

 

 

なのね。

 

 

 

は?自分とコミュニケーション??って思った?

 

 

 

自分の感情とか、

自分の思いを自分が無視してるのに、

 

 

旦那さんに大事にして欲しいって、

無理がありすぎるのだ。

 

 

 

たとえ大事にしてもらったとしても、

それを素直に受け取れなかったり、

そんなに優しくしてもらって申し訳ないな・・とか思っちゃう。

自己肯定感が低いとそうなりやすいよ。

 

 

 

 

 

 

自分が自分をどう扱ってるのかが、

 

パートナーシップで現れるだけなのだ。

 

 

 

 

 

 

だって、

 

現実が答えだからね。

 

 

 

 

 

パートナーとの関係が良くないのなら、

 

見直すべきはまず、自分なのだ。

 

 

 

 

パートナーから大切にされてるのに、

 

素直に受け取れないのなら、

 

なぜ受け取れないのかを問うのは自分なのだ。

 

 

 

 

目の前の問題はただの煙。

 

火種は別にあるよ。

 

 

 

 

それも誰かの中に火種があるんじゃない。

 

自分の中にあるの。

 

スタートは自分だよ。

 

 

 

 

 

己を見つめるべし!!

 

 

 

 

 

パートナーシップはただ自分への扱い方が現れてるだけ。

 

自分への扱いがそのままパートナーシップになってるだけ。

 

 

 

 

非常にシンプルだよ〜。

 

 

 

 

わからないと複雑に感じるかもしれないけど、

問題を解いてみたニコからすると、

とんでもなく答えは簡単だったな〜って思う照れ

 

 

だから問題を複雑にしてるのは、

自分自身なのね。

 

 

問題を複雑にすることにも、

またメリットがあったりするんだけどね。

 

 

 

そこらへんのお話は、

ここに書いてるよ〜。


 

 

ということで、

パートナーシップで大切なことって、

まとめると、

 

 

 

1、自分自身のあり方

 

2、コミュニケーションの取り方

 

 

 

 

このあり方と、やり方さえわかれば、

パートナーシップを楽しむのみ!!なのだウシシ

 

 

やり方は今までのパートナーシップの記事でも書いているよ〜。

 

パートナーシップのテーマ一覧

 

 

 

 

 

人生を共に歩いていく人と、

 

毎日どんな風に過ごしていきたい??

 

 

 

 

諦めたらもうそこで終わっちゃうけど、

 

諦めなければ続く道があるよキラキラ

 

 

 

 

 

 

笑える生き方を諦めたくないあなたへ。

あなたの背中をしっかり押すよ♪

 

いよいよ!本日21時募集開始!

 

ナリ心理学LINEセッションに続き、

対面セッションもスタートすることになりました乙女のトキメキ

 

詳しくはこちらから☆

 

 

本日21時からLINE@にて、

対面セッション募集開始となります!!

 

今のうちに登録してね照れ

 

追加出来ない時は

@tzv5139dで検索をしてみてね☆

 

LINE@限定無料特典

 

その1,【音声配信】LINE@限定でお届けしてるよ〜

第一回ジャッジ・恐れを手放すについてお話しています♪

 

その2, ダイヤモンドを思い出す5ステップが見れます!

 

LINE@を登録したら、

ホーム画面(お家のマーク)を押してみてね。