桜、まんかーーーーーい!!!
今日は仕事が休みだったので、
久しぶりに三男とデートしてきました〜
新年度ってお正月よりもスタートって気分になるので、
タオルやスリッパを新調するためにショッピング〜〜〜
買い物って楽しいよね
そして、
買い物から帰ってきた後は・・・・
長男と、たまたま帰って来た次男に、
夜ご飯の支度をしてもらう。笑
そうです。
うちのメンズたちは、
ご飯が作れます。笑
私の教育の賜物ウヒヒ
うわ〜子供にご飯作らせて〜とか、
旦那さんがご飯作るの???とか、
マジ、どうでもいい。爆
次男は高校時代、
自分でお弁当を作ると言ったので、
じゃあやったらいいやんと、
ほぼほぼ手伝うことなく、
3年終わりました。
私に「お弁当つくって」とお願いされたときを除き。
そして、今大学生で、
一人で生活しながら毎日自炊しています。
子育てなんて、
親がすることなんてほとんどない。
子供が自分で生活できるように、
サポートするくらい。
親が全部やってあげることが子育てと言うなら、
その子は大きくなってから、
どうやって自分で行動出来るのだろう。
私は立派な親でもないし、
出会ったのも遅かったから姉に近い存在ではあるけど。
でも、自分で決めて行動出来ない人生にはして欲しくないなって思ってる。
子育てなんて、
親がすることなんてほとんどない。
ただ、子供が大きくなったときに、
初めて自分で人生を決めるようじゃ遅いと思う。
だから、私は長男や次男と出会ってからは、
「自分で考えて行動する」ことはすごく考えてる。
と、偉そうに言ってるけど、
三男のお弁当をすっかり忘れてしまうボケボケ母ちゃんです笑
アハハハ〜〜〜
でも、私も同じように、
自分で考えていつも自分で決めるって、
小さい頃からしていたから、
自分で決められない人生なんてありえないって思ってる。
母に感謝だな
ほぼ放置だったことはここだけの話。笑
新メニューとなる、
『この世でありえないほど、はちきれる笑顔で溢れかえるあなたになるニコ道セッション』
LINE@最優先で4月8日21時より募集スタート♪
LINE@ご登録はこちらです!
↓↓
追加出来ない時は
@tzv5139dで検索を