春がくるね〜
土日に開催した、
一問一答も終了しました。
みんなのお悩みは、
お金のこと、
パートナーとのこと、
母親とのこと、
仕事のこと、
色々あったんだけどね、
どれも全て、
自分。
に繋がっている。
周りに対しての思いも、
人に言われるあれこれも、
ぜ〜〜〜んぶ、
自分。
なのです。
面白いよね〜〜〜。
今回の一問一答でも、
見えてしまうわけです。
温故知新で自分ありきというのを、
これでもかと体感してきたので、
全て自分の内なる声からだということが、
見えてしまうのです。
目の前の問題は煙であり、
内なる自分からの、
「サイン」であり、
いつだって私は、
私に気づいて欲しい。
いつだって私は、
私に大切にされたい。
それに気づいてもらえるまで、
現実にどんどん現れてくる。
そして、
そんな自分の本音と向き合った時、
自分が想像もしなかった答えが出てくることがある。
私もね、
温故知新に参加するまでは、
自分はこうしたいのかな・・・と思うことがあったんだけど、
この合宿でも一番ハードだったこのワークをやってみて、
実は自分の望みが真逆だったことがわかった。
ちなみに、このワーク、ほんとにきつい。笑
私はこの時、
生まれて初めて、
叫びに近い声をあげて泣いた。
自分が抱えて閉じ込めてしまったことの大きさを、
この時痛感したのでした。
だからね、
自分であることを取り戻してもいない自分が、
本音と思っていることなんて、
ウソっぱちのことの方が多い。笑
私たちはそうやって、
自分の感情にどれだけ蓋をしてしまって生きてきたんだろうね。
まずは、そんな自分に気づくところから。
今回の一問一答でも、
その自分の気づかなかった内側に、
フォーカスを当てるようなお答えをさせてもらって、
ハッ!と
気づいてくれた方が何人もいたよ
焦らずゆっくり、
自分を見つめてあげてね〜。
さぁ、
春がくるよ〜。
桜と共に開花しちゃおう
ニコのLINE@はこちら↓
追加出来ない時は
@tzv5139dで検索をしてみてね☆
今ニコのLINE@に登録するとホーム画面で、