みんなで一斉に自分を大切にする1週間スタート!!
始まってまーす!!
※読んでから下の企画に参加してみてね〜↓
と言うことで、
今週末3/23、24は、
一問一答。
で、あなたのお悩みにお返事を返します
ニコは普段、無料相談は受けていないのですが、
この二日間だけあなたのお悩みを聞いちゃいます!!
追加出来ない時は
@tzv5139dで検索をしてみてね☆
さてさて、自分を大切にするって、
いったい何から始めたらいいのかわからないあなたに。
ここからやってみるのはどうかしら〜っていうお話だよ
前にも何度か話しているけどね、
まず、自分に備わっている機能を、
心地よくしてあげる。
それは、
五感の心地よさを選んであげる。
ことだよ〜。
ここからだと意識しやすいと思うよ
五感とは、
視覚
聴覚
触覚
味覚
嗅覚
だよね。
なので、
この五感が心地よいな〜と思うものを選んであげる。
それは、不快なものを選ばない。
ってことでもあるよ〜。
例えばこんな感じ↓
視覚.....癒される景色、いらない情報を見ない
聴覚.....ゆったり出来る音楽、人の悪口の場から離れる
触覚.....肌触りのいい洋服、人混みに行かない
味覚.....優しい味付けの食べ物、満たされたら食べない
嗅覚.....リラックス出来るアロマ、刺激のある匂いから離れる
これは一例ね。
自分の心地よさは自分にしかわからないので、
やりながら心地よさを見つけてみよう〜。
大切な自分を心地よくさせてあげるためにやることだから、
楽しみながらやってみようね
私なんて自分が何を食べたいのかもわからなかったし・・・笑
今だってわからない時あるよ。普通に。
なので、なかったらと言って自分を責めたら本末転倒なので、
ま、わかんない時もあるよね〜〜。って優しく見守ってあげましょう
自分を大切にするってめっちゃ気持ちいいと思うよ〜!!!
今までなんでやってこないで我慢ばっかりしちゃったんだろう・・・って、
笑えてくるかもね
それでは、まずはここからね〜。
五感の心地よさを選んであげる。
やってみた感想もお待ちしてまーす!!