人の気持ちって、
なかなか分からないよね。
勝手に妄想して、
落ち込んじゃう時だってあるよね。
でもね、
私は自分にも自由があるように、
相手にも同じように自由があって、
不機嫌でいることも、
イライラすることも、
今、その人が感じてる思いって自由なんだよね。
人間関係って、
自分が期待していたことと違うことが起きた時、
あれ?
おや?
って相手に対して思う。
自分が期待していた反応と違うぞって。
恋愛でも、
友人関係でも、
期待。
と違うことが起きた時、
問題。
になるんだよね。
でも、自分も相手も自由でいいんだって、
思えていると、
あ〜そっか。
その人は今、それを選んだんだな。
なるほど。
で終われる。
なるほど。って思えない時は、
ちゃんと話し合うのも大切だよね。
いつも自分と同じ波長の人はきっといない。
波長が合わない時だってあるし、
ず〜〜っと合わない人もいる。
相手の波長に飲み込まれて、
無理に自分を押し殺して合わせるくらいなら、
いったん、距離を置いて、
自分の波長を大切にしてみる。
自分のペースで。
自分のままで。
自分の時間を大切にしてみるのだ