当たり前が、
自分を作ってるんだよー。
今回のお話はこちら!
当たり前だと思ってるから、それは起きるのだ!のお話♪

ストレスから歌えなくなる

シングルマザーになる

と人の目を気にしまくるどん底に。
そんな紆余曲折から・・・
心のことを学びオリジナルの
「見せ方×自分軸マインド」プログラムで
3ヶ月で7桁達成!!
ステップファミリー10年目で爆笑の毎日

ニコのプロフィールはこちらです♪
「朝なんてバタバタして疲れるもんでしょ。」
も、
「休みの日だからワクワクする」
も。
これって普通のこと?
でもね、ここには
思い込みが隠れてる。
「朝はバタバタするもの」って
めっちゃ思い込みよね。
だって私、朝全然バタバタしないもん。
ニコはのんびりブログ書きながら、
旦那さんは朝ご飯の支度してる。笑
お互い食べたいものを食べる。
マイペース。
だから、
「朝はバタバタするもの」
と思う人もいる。
ってことだよね。
あなたにとってそういうもんなだけで、
そうじゃない生活もある。
あなたにとって当たり前なだけなのよね。
今ね。
だからあなたがそれを自分にとって、
当たり前だと思ってるから、
起きてる。
とも言えるんだよ〜。
「朝はゆっくりしたいな〜。
でもそれって無理だわ。」
って諦めてるから、
バタバタするのが当たり前なんだよね。
じゃあ、それを諦めない人は
どう考えるかと言うと
どうやったら週一でも
ゆっくり出来るかな?
ってすぐに出来そうなことから考えるよ〜。
そしてもうひとつ、
「休みの日だからワクワクする」
は一見ポジティブだけどさ、
え、ワクワクするのって
休みの日だけなの??って思うよね
仕事の日もめっちゃ楽しいし、
朝から、今日のブログは
こんなこと書こう〜〜!って
ワクワクしてるよ
なので、そこは、
【仕事の日はなぜワクワクしないのか】
を疑うといいよね〜。
当たり前だと思ってるから、
それは起きる。
のですぞー!
そして、
その当たり前は、
あなたにとって。
であり、
今のあなたが思ってるだけ。
なんだよーー
今までの
当たり前の連続が
あなたを作ってる。
だから、それが望まないものなら、
そうなるように変えていけるって
ことなんだよね。
自分にとっての当たり前を疑うのだ