本日2月7日の21時に出張サロンの再募集をブログにて開始します!!
バレンタイン特別企画第一弾!!
限定出張サロンでアレが受けられる!?
お楽しみに〜♪
朝のこの記事に、質問をくれた方からコメント届きました〜。
くまちゃん
無題
まさか自分のコメントが取り上げてもらえるなんて~‼️
びっくり
悩む暇がないくらい……好きなことに没頭する……かぁ~
わかってるけどできない自分がいる
でも
人生の残りの時間を考えてみるってやつしたら、悩む時間もったいないなって思った
一番の不安は
私…たいしたことなかったらどうしよう~でした(笑)
このまま一歩踏み出さなかったらたいしたことないままだ
しくじっても何もしないよりましかもですね
ありがとう❤️
-------------------------
良いの出てきましたね〜〜〜〜
私…たいしたことなかったらどうしよう~でした(笑)
こういう気づき、めちゃんこ大事だから
ちゃんと気づけて素晴らしい
プライドが高い人ってさ、
他人へのハードルが高いから、
自分へのハードルもめっちゃ高くなるのよね。
自分へのハードルが高いから・・・
私…たいしたことなかったらどうしよう~
って思うんだよね。
ハードル低い人はさ、
ん〜〜いけるかな〜〜〜。
やってみっか〜〜。
ま、コケたらコケたで笑えるからいっか
って感じなのよね。
だから自分が大したことがあろうが、
なかろうがどっちでも良くて。
なので、
プライド高い人は
自分ってすごいんだぜ!!
をパワーにどんどんチャレンジしていくか、
わたし人のことジャッジしてました。テヘペロ。
でジャッジを減らしていくかだと思う。
で、自分ってすごいんだぜ!!
って思いっきり行動してみると、
めっちゃ周りにはすごい人が沢山いることに気づくから、
あ〜〜みんな凄かったんだな〜〜って結局気づく。笑
で、ジャッジ減る。
ジャッジ減るとハードル下がる。
チャレンジしやすくなる。
なんだよ〜。
プライド高いのは全然悪くないよ〜。
どうせならそれ活かして楽しんじゃお!!
行動するのが怖いのに、
人をバカにし続けると、
それがどんどん現実化して不安が増すだけだよ〜。
”人生の残りの時間を考えてみるってやつしたら、悩む時間もったいないなって思った”
ね、何がそんなに不安なのかな〜って、考えてみると、
それって全部妄想だったって気づくよん。
だからあなたは大丈夫なのだ。
バレンタイン限定の特典を企画中だよ〜♪
ダイヤモンドを思い出したい方は登録しておいてね
先月→今月で+46名に登録して頂きました〜
追加出来ない時は
@tzv5139dで検索をしてみてね☆