お昼に書いた記事。
私も早速やっております!!
ドーーーーーン!!
昨日は息子の野球チームの卒団式。
その卒団式で司会をやらせてもらったよ〜。
ちゃんとした司会なんて、
初めてやったけど〜〜〜!!笑
人前で歌えるから出来るやろうと思って頂き。
はい、お受けしました

でさ、やってみたらね、
楽しかった〜〜〜!!!
もちろん、大変なこともあるけどね。
(風邪引いて声が出にくかったし)
失敗してもいいや!!!
失敗しても大丈夫!!!
そう思ってやったけどね、
だからと言って、失敗してもいいとは思ってなくて。
(ややこしい・・・)
最終的に失敗したらしゃーないけども、
どうしたら失敗しなくて済むだろう?
は考えるのね。
失敗しないための準備だよね。
だから、声が出にくかったから、
喋ってる時に声が枯れないように、
お水
のど飴(食べても話せるように細かく刻んで小さいかけらを口に入れる)
のどスプレー
のど用の薬飲む
辛い食べ物は食べない
などなど。
とかをやったり。
司会の流れがわからなかったら不安だから、事前にリハをしてわからないところは確認する。
とかね。
出来ることって色々あるから、
それをやってもダメならしゃーないじゃん。
でも最初から失敗してもいいや。
で何もせずにやると、失敗するよね。
(よくやる
笑)

で、失敗しても人生終わらないから大丈夫だし。
だから、思い切ってやるためにも、
準備って大切なんだよね〜。
で、あとは、思いっきりやる!!!
でも失敗する時もある!!
↓
それでも大丈夫を知る!!
↓
気づいたらめっちゃダイヤモンドじゃん



の流れなのだ〜〜〜。
いつもあなたを応援しているよ♪
ノートとペンのビギナー講座を
1月22日(火) 21:00から
このブログで募集開始します。
LINE@で先行募集するので、
今のうちに登録しておいてくださいませ〜。