昨日の記事の続きだよ〜。
↓↓
 

 

 
自分がショック状態だってわかった。
 
 
んじゃどうしたらいいの??だよね。
なので今日はそのあとどうしたらいいのかをお伝えしまーす。
 
 
 
 
 
せっかく自分の立ち位置がわかったから、
そのあとも、ちゃちゃっとやっちゃおうぜ〜い!!
 
 
 
 
 
ということで、
 
ショック状態から抜け出す流れを書くね。
 
 
 
 
 
ゆっくり、しっかり読んでみてね〜。
 
 
 
 
 
1、落ち着くために、
気持ちを吐き出す
 
ショック状態ってわかったあとは、まずこれ。
クソノートでしっかり気持ちを吐き出してね。
 
誰かを責めても、悪者にしても、なんでも良い。
自分を否定しないで、どんな感情も出していいんだよ。
 
あなたしか見ないノートだから、何を書いても自由。
ちゃんと吐き出さないとまたここに戻るから、しっかり吐いちゃおうね。
 
 
 
↓↓
 
 
 
2、見つめる・掘っていく(火種を見つける)
 
吐き出し切ったら、落ち着いてくるよ〜。
落ち着いてきたら、しっかり自分の心を見つめてあげよう。
 
どんなことにイライラしてたのか、
何を我慢してたのか。
それを見つめてしっかり掘っていく。
 
なんでそうなった?
いつから?
それってほんと?
 
って色んな視点から掘ってみてね。
火種を探してあげるよ〜。
 
 
 
↓↓
 
 
 
3、理解する、解決策を考える
 
火種に気づいたら、あ〜〜だからか〜って理解出来るよね。
人のせいなんかじゃなかったな〜。
 
自分だったんだ。って気づくよね。
私の考えと行動が現実になってただけだってね。
 
理解出来たら、じゃあこれからどうする?
を考えてみるよ。
具体的にどうしたらいいかノートに書いてみようね。
具体的にするって大事だよ〜。
 
 
↓↓
 
 
 
4、行動する
 
よっしゃーここまできたよ〜。
そしたらね、やるのは勢いだ。
 
やる前ってめちゃんこ怖いかもしれない。
けどね、やらなかったら今のままだよね。
 
やったら何か変わるかもしれないよ。
やってみた時に初めて、やったあとの景色が見れるよ。
 
大丈夫。あなたなら出来る!!
 
 
 
 
 
こんな流れになってるよ〜。
スムーズに行かなくても大丈夫だよ。
 
 
 
 
を繰り返してもいいからね。
 
 
早く解決したい!!って焦る気持ちもわかるけど、
焦るってショック状態だから、
をやろうね。笑
なんでそう焦っちゃうのか、書いてみようね。
 
 
 
自分の気持ちを書くって大事なんだよね。
吐き出したり、整理したり、
それを繰り返すことで、
きっと少しずつ勇気が出てくるよ。
 
 
 
 
そして最後はただ、やるのみ。なのだ。
 
 
やるのは自分しか出来ないよ〜。
 
 
 
 
その勇気は、
 
しっかり自分の立ち位置を認めて、
 
自分の気持ちを吐き出して、
 
自分の気持ちを見つめて、
 
じゃあどうする?
 
って考えてきた。
 
 
 
 
そうやって自分にしっかり時間を使ってあげれたことが、
 
 
すでに勇気を出して行動してる。
 
 
 
 
だからここまでやってきたあなたが、
行動出来ないはずないよ〜。
 
 
 
 
 
出来る出来る!
 
やれるやれる!
 
 
 
 
やってみたらね、
 
な〜〜〜んだ〜〜〜〜。
 
もっと早くやれば良かった〜〜〜って思うかもしれないよ。
 
 
 
それくらい、実はなんにも怖くないの。
 
怖さはいつもあなたの頭の中で起きてるだけだから。
 
怖いって思いつつも、今のあなたは安全だよねきっと。
 
 
目の前に真っ黒で大きなクマとかいないよね???
 
 
 
 
くまモンやん。笑
可愛いからどっちにしても大丈夫だわ。
 
 
 
うん、大丈夫だ。
 
 
 
 
それでもこえ〜〜〜!!と思ったら、
 
またに戻ればいいだけなのだウシシ
 
 
 
あなたのタイミングでいこう!!
 
 
 
 
いつもあなたを応援してるよルンルン
 
 

ただいま人気急上昇中の、にこのLINE@

まずは登録してみてね〜!

 

ご質問はお気軽に♪

今なら100%既読します!

返信が来たあなたはラッキ〜キラキラ

先月→今月で+41名の方に登録頂きましたー!

 

 

※ご質問は許可なくブログにご紹介させて頂くことがあります。

プライバシーはもちろん守りますグッ

 

追加出来ない時は

@tzv5139dで検索を

登録は最短1.5秒で簡単に完了出来ます☆