今日はクリスマスイブ〜
子供や大切な人にプレゼントを用意する方も多いでしょうね〜。
自分のことになると後回し。
もらうのもなんか申し訳ない・・・。
そんな受け取りベタなあなた。
この冬から、
受け取り上手なダイヤモンドになってみようぜ〜〜!!
イエ〜〜イ!!
私もね、めっちゃ受け取り下手だったの。
今も時々出そうになる・・・。
人の好意も、申し訳ないって思っちゃうし。
自分の事はいいから〜とか言って、
ほんとは大事にしたいくせにね。
あげるのは簡単なのに、
もらうのはゾワゾワする。
なんでだと思う?
申し訳ないって言いつつも、
それって、
ただの、
私いい人アピール
だったんだよね〜〜〜。笑
めっちゃ笑える。
よく考えたらそうだよね。
そこまでして拒否する理由ないもんね。
私がそれを簡単に受け取っちゃうと、
私、いい人じゃなくなるや〜〜ん!!!
っていう妄想なんだよね〜。
人の好意を無駄使い・・・。すんませんでした!!
人の好意を申し訳ないって思う気持ち、出てきちゃうのはしょうがない。
なのですが、
相手の方は優しい気持ちでやってくれようとしてるんだよね。
優しい気持ちがちゃんと発揮されれば、
その人はいい気持ちになれる。
でも、受け取り拒否すると、
相手の方の優しい気持ちは発揮されない。
その人はいい気持ちになれない。
ってことはだよ、
相手の好意を受け取らない時、
私は、相手を優しい人に出来なくしてるんだよね。
ということは、
愛を止めてるって事だよね。
相手の愛を突き返してるんだわ。
ヒョエ〜〜〜〜〜!!!
分からなかったよ〜〜〜。
ごめんよ〜〜〜。
好意を受け取らない時、
私たちは、
相手の方の、
愛を突き返してるのと同じことをしてる。
そう思ったらさ・・・・
全力で受け取りまっす!!!
だよね
もちろん、して欲しくない事は、優しくお断りしたらいいけどね。
全部受け取れって話じゃないよ〜。
受け取りたいのに申し訳ないって思う時のことね。
受け取ると相手の人は優しくなれるんだよ。
こっちも嬉しいのに、
それ以上にもしかしたら嬉しい気持ちになるんだよ〜。
愛を止めないで。
だわ〜〜〜。あぶな〜〜〜〜。
受け取り上手は、愛の循環上手だわ。
お金と一緒じゃん。
みんなが受け取り上手になると、
世の中スゴイことになっちゃうかもね!!
人の好意は全力で受け取る。
それは相手を優しくすることになる。
愛を止めないで。
だよ〜!!
今日からやってみよ〜
あなたをいつも応援してるよ