ナリ心理学認定アドバイザー、歌う天然ダイヤモンドにこです!
おはようございます!
今日は、ただ今LINEセッション中のパートナーの方とのやり取りの中から、
苦手な人(嫌いな人)の対応や態度にカチンときてしてしまうというお悩みをちょっとピックアップしたいと思います!
みなさん、苦手な人っていますか?
生理的に無理な人とか、
波長が合わない人。
生きていたら、どうしてもそんな人に出会う事もあると思います。
私のパートナーさんも、
お仕事先にそんな方がいらっしゃって、
その人のしてくる事にカチンと来てしまうようでした。
嫌だなーって思う気持ちはあっても良いのだろうか。
そんな風にも思われていました。
そりゃそうだよね〜。
仕事するだけでも精一杯なのに、
そんな人に巻き込まれたら余計に疲れちゃう。
でも生きてるとそういう人に出会うことは避けられないもんね。
という事で、
私が普段こういう人に出会った時にどうしてるかをお伝えしました。
私はこう答えました。
まず、相手をいやだなーと思う気持ちについて。
くそー!って気持ちは無理に消さなくて、認めてあげたほうが、消えやすいかなー。
自分の正直な感情は、まず認めてあげていいと思います。
勝手に湧き出てくる感情は、ほかの誰かに伝えない限り、あなたの中だけで起きているものなので、他の誰かは知るよしもありません。
脳内は自由だよ〜!!
それをダメだと思うと、
我慢。
に繋がっちゃうので。
嫌だよね〜。
そうだよね〜。
わかるわかる〜。
と味方になってあげるくらいでいいと思います。
そして、お次。
苦手な人が気になる時について。
この人は、私の人生に関係ないわ。
って、思うこと。
そしたら、視界から消えるよ。
とお応えしました。
周りが気になる時。
自分の人生の中で大切にしたいものがまだ具体的じゃなかったりします。
世界に移るもの、見えるもの全てが、
私の人生に関係があるわけじゃない。
お隣さんの夫婦ゲンカは私には関係ないのと同じでね。
ということは、
自分が大切にしたいものが明確になれば、
それ以外の必要ないものは、
手放していいし、
注目する必要がなくなります。
だから、
私の人生に関係ない。
って思うのって、
冷たいように見えるけど、
取り合ってケンカしたり、トラブルになったり、
こっちがストレス抱えてしまうよりは、
スマートな対応かなーと思います。
そんな風にしていくと、
自然と周りの人は大切な人だけになるので、
結果的に世界は優しくなります

それをお伝えしたところ、
パートナーの方も、
それいい!
私の人生に関係ない!
本当だ
あの人、すっごく小さくなった(笑)
とおっしゃって頂きました。
ねー!ちょっと視点を変えてみるだけで、
世界はゴロッと変わっちゃう。
おめでたい性格なので、
視点を変えるのはめっちゃ得意なのだ〜!!

今までの自分の方法で上手くいかない時は、
違う視点考えてみると、
あー!そんな方法もあるのかー!と、
解決しやすくなります。
なかなか自分では、
視点を変える事が出来なかったりするけどね。
そんな時は、
違う視点を持っていそうな人の意見を聞いてみるのがオススメです!!
良かったら、私にも聞いて〜!笑
自分ひとりで行き詰まる。
話を聞いてほしい。
前向きに生きたい
そんな方には、こんなサービスも始まるよ!


どこに住んでいても、
どんな格好でいても、
おうちでも、
好きな場所でも、
カラーセラピー&セッションが楽しめちゃいます!!
お値段は今後上がると思うので、
今がめっちゃお得〜

すでにお問い合わせも頂いています!
そして、1月スタートの、
ナリ心理学LINEセッションも先行募集中です!
1ヶ月間、LINEを使って1対1のやり取りであなたをサポートします
